スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • スポットライトのLED化 1W-LED使用

    他のルームランプと共にフロントも外してきました。T10のウエッジ球8Wでした。5mmのLEDをたくさん並べるスペースが無いので、撮影だけして元に戻しました。 0.5Wか、1W程度のハイパワーLEDを付ければ良いことは想像できましたが、放熱と定電流回路の組み込み場所を無加工でつける方法を1ヶ月ぐらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月20日 21:45 うめZさん
  • LED化④ルームランプ

    18発☆綺麗に作ったと思ったら厚すぎて入りませんでした(><;)ってことでランプ本体側をカットして・・・LEDの頭を削って・・・ど~にか入りました・・・。。 明るすぎて車内が丸見えです☆ 純正比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月17日 21:14 FCMMさん
  • ルームランプLED化

    バッテリー負担軽減ともっと明るくしたく、LED化を行いました。初めは自作を考えたのですが、面倒なので(笑)店頭でも販売されているLEDルームランプをさがすことにしました。目を付けたのが、ルクサー1のホンダ用RM-H305Wです。2代目エスクード用ではありませんが、HPで似た形状を探していると、似た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年2月12日 07:13 羊男さん
  • インテリアのLED化(3)

    続いてエアコン×AWD・ESPコントロール部をLED化します。取り外し方は<COMPASS本館・http://www.geocities.jp/naturecompass/index.htm>オーディオのページを参照してください。 裏返して見えているビスを全て外します。 下側のブラスチックカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月19日 01:38 COMPASSさん
  • インテリアのLED化(4)

    続いて小物入れをLED化します。こちらはFLEXの白色を2個使用します。明るさはほぼ同等ですが、使用電流は1/10です。 勢いにまかせてカーテシランプもLED化してしまいます。こちらは中に基盤を埋め込むために金具を切断してしまいます。 FLEXLEDを6灯、交互に配置しました。明るさはこの通り。夜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月19日 01:42 COMPASSさん
  • 後部座席用ドリンクホルダーLED化

    後部座席は夜は足元が暗いためドリンクホルダーにLEDをつけました。ドリンクを置いたときにも光がさえぎらない位置につけるのがこつです。 材料だけなら数百円で加工できます。 暗くなったところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月22日 09:11 MOXさん
  • H11 LEDフォグユニット試作

    ついに極秘プロジェクトが動き出しましたw 10月くらいには部品の調達が完了し、いつでも製作可能な状態にあったものの、キャンプに行くのが忙しくw、なかなか時間が取れない日々が続いていました。 先週末、ちょっとした時間があったのでチャンスとばかりに試作してみることに(しました) 構想と設計は概ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年12月2日 14:45 ればきちさん
  • ウィンカーやテールの総LED化に向けて~その8~設計変更編

    完成したテールランプのユニットを設置して点灯具合を確認してみました。 結果は...話になりませんでした...(涙) 原因はLEDの発光位置を低くしすぎたことが原因でした。 写真は純正のウェッジが付いたウィンカーを写したものです。 良く見るとリフレクタの反射部の一つ一つにウェッジ球が映っている様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月13日 13:31 ればきちさん
  • フォグスイッチLED化

    またLED化ですw 今度はフォグスイッチをLED化。 外したフォグスイッチ。 爪が2つあります。 爪を外して引き抜きます☆ 電球が2個あるのでLED化(≧∇≦)ノ 5mmLEDを買ってきたので、大きくてぎりぎりです(汗 なので、ボタンON時に光る電球はLED化しませんでしたw あと、下の電球は緑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月23日 22:37 もっちゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)