スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フェンダーガーニッシュもカーボンシートだよ。

    分解したフェンダーガーニッシュです。 メッキパーツにお馴染みのカーボンシートを接着していきます。 手順は特別変わらず。 平面を接着後、凹凸に入ります。 しっかりとシートを暖める事で伸びが良くなり貼りやすくなります。 裏側はこんな感じです。 完成したパーツを土台にハメ込みます。 こちらが完成です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月6日 21:17 Nasitraさん
  • ナンバーボルトのお手軽ドレスアップ

    ナンバープレートを留めているボルトを交換してみました。 こちらが交換前のボルト。味気ないですね。 今はいいですが、次第に錆びてきそうなので交換してしまいます。 交換するのはこちら! ローゼットワッシャーと小ネジ皿です。ホームセンターで300円ほどで購入。 この組み合わせはみんカラを徘徊していると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 10:24 Taka-23さん
  • ドアバイザー取り付け

    【GW取り付け第3弾】 純正は高くて取り付けを見送っていたドアバイザーですが、社外品を購入して取り付けました。 本当は日本製が良かったのですが、大陸製です… フロント部分のアップです。 金属のパーツが付いていて、これを窓の前方にはめ込んで取り付けます。 取り付けるとこんな感じ。 先に金属パーツを引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 16:21 Taka-23さん
  • ベースキャリア

    前回予告からかなり経ちましたが、 サボりながらやっとこさ乗っけました。 付けてみた感想として、 取り外しメンドイ(笑) 皆つけっぱなしな理由が解った(^_^;) まずは事前に情報のあるルーフのキャップ剥がしと保護シール張り、 比較できる前側のみざっと拭いた感じの… この汚なさ(笑) 色々つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月19日 06:08 ケイタ(madcrow)さん
  • スキー&ボードアタッチメント

    ここ数日グダグダ言ってましたが、 やっとこさ全部乗っかりました。 これで屋根上だけ冬仕様です。(笑) 下回りは予定を一週間ほど早めて、12月頭で実家に取りに行くかもです。 スーリーとテルゾーではバーサイズが、ビミョーに違います。 具体的には高さがテルゾーの方が細いので、スーリーのアタッチメントに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月24日 18:09 ケイタ(madcrow)さん
  • フェンダーガーニッシュ分解してみました。

    フロントグリルのカーボンシート加工が出来上がったので次はこちらです。 フェンダーガーニッシュです。 このメッキパーツカーボンシート加工する為に分解です(๑•̀ㅂ•́)و✧ 内側から見ると2つのピンで止まっているのが確認できます。 車体とガーニッシュ上端に隙間を開けてその間に内張り剥がしを差し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 19:06 Nasitraさん
  • プラスチック鋼 エンジンガード取付

    取付方法、取付位置を考えながら取付ます。 このサイズで袋に入って送ってきました。プラスチックですので重量は、あまりありません。 プラスチックの厚みは、4.4mmです 柔軟性があり割れる感じは、ありません。強度は、まあまああると思います。オイルパンの保護には、十分なりうると思います。轍などで腹を擦っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月31日 20:48 hottentotoさん
  • マッドガード取り付け

    JAOSのマッドガードを取り付けました。 まずフロント。 樹脂リベットを外してインナーをめくり、車種別取付キット付属のスピードナットを付けます。 ベースプレートを挟みビスで取り付け。 ベルトステーはサイドシル裏側の穴にボルトで固定。 鏡と懐中電灯必須・・・😅 続いてリア。 インナーをめくる必要は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月11日 16:57 K.TEDDYBEARさん
  • ルーフボックス取付

    イノー純正ルーフキャリアなぞさらさら使う気がない私。 と言うかイノーからエスクード用はありませんでした(笑) ホームセンターで適当な金物をウイングバーの厚さ・太さに合わせで購入してきました。(4本) 一緒にSUSワッシャ・ボルト・ばね座金(各8個) ※金物推奨のM10サイズ 金物に 対候性◎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 22:12 黒光(^^)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)