自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エスクード
-
アームレスト重増し
これは雨の休日に作成しておいたモノです。 お弁当箱ではありません! いよいよ、車載(大袈裟) アホらしいですが、漫画本を本革で包んだ不思議な物体 革は以前にレザークラフトにハマった時の余りで何かするにも足りないサイズを有効活用 っでどう使うか? アホらしい✖️2 リーチが短い=>座高も低い=>シ ...
難易度
2022年5月18日 14:18 hold handsさん -
シートアンダートレイ取付(助手席)
助手席にシートアンダートレイ(スズキ純正)を付けて見ました。 そもそも4代目エスクードにはシートアンダートレイの設定がないのですが、結論から言いますと付ける事は可能です♪ シートレールは4箇所固定されていますので外します。 ※外すのにはE10のトルクスソケットが必要です amazonで7 ...
難易度
2022年3月31日 15:08 ◆YOU1◆さん -
車中泊用リヤフラット化
TD系エスクードはリヤがフルフラット化できません。 もともと車中泊にも使いたくて選んだこの車、いざ試してみたらどうやっても寝れない! 仕方ない、フルフラット化(´∀`)ノ よく見かける車中泊の時だけベッドを積むってのは嫌で、折り畳みできて普段は5人乗りのままってのがコンセプト。 ということで、木 ...
難易度
2022年3月11日 23:42 りゅうちゃん♪♪さん -
荷室フラットパネル(自作)
イレクターパイプとベニヤ板で、自作しました。シートを倒すとフラットになります。子供の引越で活躍しました。 手前側だけ、可動式にして、開けたままに出来る様にしました。
難易度
2017年5月1日 20:34 BG9C10MTさん -
シート座面左右交換3(ウレタン補修)
これがドライバー側右のウレタンです 乗り降りの際の圧迫でもろくなり、崩れています 10年11万キロなら上出来でしょう 崩れてしまったところを大きめにカットします そこに硬めのウレタン#5をカタチを整えながらはめ込みます 古い座面のウレタンとは、なるべく広範囲に接するようにしました 接着します ...
難易度
2015年12月31日 18:26 ジムクードさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エスクード 純正8インチナビ クルーズコントロール(愛知県)
248.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックパッケージ ドライバーズパッケ(東京都)
1549.6万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
