スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • はずしたエンブレム

    ガラスコーティング施行時に、取り外してもらったリアドアに付いていたエンブレム ESCUDOだけ使います。 両面テープを型通りに切り貼り付けます。 最初ココにしたのですが目立ちすぎました。 最終的にこの場所に落ち着きました。 なかなか良いんではないでしょうか! (実は知り合いのビックホーン乗りの方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 00:40 ガキンチョさん
  • 走行中エンジンルームから異音が・・・

    エンジンルーム!汚い。 だいたい音がするらへんを見てみるとボンネットにこんな傷が。 よく見るとクリップから外れとる。たぶん走っとる間に外れてボンネットと擦れて音が。 クリップを交換して作業終了。作業時間は5分くらい。これで音が止まればいいけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年12月3日 21:45 権蔵さん
  • インパネ&室内灯の色をかえてみました。

    せっかくの休みだったが雨続きの為どこにも行けなかったので気分リフレッシュっと思いインパネ&室内灯の色を変えてみることにしました。 白色で統一しようと思いPIAAの蒼白色のバルブを購入しインパネ部取付けは、10分程度で交換できました。暗くなるの待って点灯! 思っていたよりも明るさはそんなに明るくはな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年8月18日 01:09 devilockさん
  • ドアインナートリム プチ弄り

    スピーカー回りにメッキモール パワーウィンドウスイッチ回りにピアノブラックのカッティングシートを張り、メッキモールを張り付け、余っていた白いバイアステープを付けてみました。 安っぽいドアインナーを少しでも何とかしたいと思いプチ弄りしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 19:05 mru9さん
  • ソウルレッドプレミアムで塗ったった

    落ち着いた感じのシルバーからやんちゃ仕様に変えようかと。 ついでにシフトノブも塗ったった コンパウンドで磨きかけたらそれなりに見れる様になりました。基本素人作業なので、近くで見てはいけません(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 16:04 山形カツミさん
  • ルーバーリング ゴールド塗装

    以前投稿させていただいた「ルーバーリング ダイノックシート貼り付け」ですが、この猛暑続きで(?)どんどん剥がれてきてしまいました。 そこで、思い切って塗装してしまおうと決断! しかもゴールドにしました。 塗装風景。 大雑把な性格なので、洗濯バサミと割り箸と段ボールで適当に治具を作って固定してます( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 13:05 DMNKさん
  • オーディオスペース 1DIN分の穴埋め Ⅱ

    多少体裁よく安価に、穴塞ぎが今回の目標だ。 穴塞ぎパネルを、簡単に作って両面テープで接着。 直径35㎜の温・湿度計をパネルに埋め込み完成 予定だったが、湿度計は、販売されてなかった。 写真上が、前回最終形だ。 下は、今回・三連にしたもの。(フード取付前) 大径二連も試したが、今一だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 18:17 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)