スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • センターコンソール交換

    GM版エスクード(ジオトラッカー)のセンターコンソールを輸入した。 できるだけ室内に余計なものつけたくないから黒くて蓋付き小物入れ、ドリンクホルダー付きの奴が欲しかったからちょうど良かった。 ステーも一緒に送られてきたから簡単に付けられた。 上が元のステーで下がジオトラッカーのステー 前側のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 09:40 TA01Wさん
  • 展示照明

    ルームランプ、普通に乗るなら別にそのままでいいんだけど、車中泊したりって考えると明るい方がいい。 市販のLEDに替えて終わりー、なんてことはやりません( ̄ー ̄) まずはベースの板を切り出してルーフに固定できるように製作。 ルームランプのスイッチはON-OFF-ONのスイッチを使うと純正と同じように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月11日 23:52 りゅうちゃん♪♪さん
  • 荷室棚の制作

    有休消化の為に、平日休みになりましたが、このご時世出掛けるのも憚られるので、以前材料だけ買っておいた、長年の懸案を片付けることに… (フェンダーに穴開けするアレは、忘れた前提で…(@_@)) なお、今回の記事は、「COMPASS」さんの整備手帳をほぼ全面的に参考(丸パクリ)しております。 この場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 14:58 コムロさん
  • ドア内張保護シート 張り直し

    ドアの内張保護シートが、貼って一年で剥がれてきました。そこで、張り直しを行いました。 何処も同じくらいの剥がれ方です。 マジックリンで扉の樹脂を引き上げてプライマー処理を施しました。保護シートには、スプレー糊を使用して貼っていきます。 剥がす前に、位置決めを兼ねて養生をしました。 プライマーがスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 20:15 hottentotoさん
  • ハッチダンパーのステッカーチューン

    ほぼ、ダジャレですが、真面目にカッコいいと思ってやってます。 ビルシュタインのマークは旧タイプのステッカー(小)です。 光沢ありで床にラインを引く時に使うテープです。カッティングシートでも良いと思います。一周しないので重ねてます。 近くで見ると重ねがずれてるのがバレバレ 見せる方向を考えて貼ると良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 13:28 こむたんクッパさん
  • 内装裏の各種配線作業

    前回の記事で内張りを剥がしました。 資材も届いたので今回は配線作業になります。 で、配線ってルーフ側通す必要ある? …むしろメリットないよね? という気付きによりルーフは配線だけやり直して仮固定で戻しました。 とりあえず側面の内装をどんどん剥いで、バックカメラの配線を引きます。 スペアタイヤ背 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 19:27 さがらさん
  • 天井の内張り剥がし

    ちょっと思うところあって天井の内張りを剝がすことにしました。 まずは天井の室内灯を外していきます。 青い線はマップランプのドア連動配線です。 はい。 センターの室内灯ですね。 忌々しい赤いのが居ますね。 作業スペースのなさから仕方なく採用しましたが、私はこれマジで嫌いです。 切れるとか接触不良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月12日 18:18 さがらさん
  • ダッシュボードシールゴムの取付け

    わかりにくい画像ですが、ダッシュボード奥の隙間に押し込んでいきました。 GPSなどの配線の上からだと少し浮きますがも問題なく取付けられました。 これもわかりにくい画像ですね。 長さは施工しながら最後に現場合わせでハサミでカットしました。 施工日は2月28日、快晴の良い天気。 黒いゴムは熱を吸収 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月1日 07:47 TAKU_TNCSさん
  • ハイマウントストップランプ交換 LED化 いまさらだけどw

    いやーやっぱり手こずりました(ΦωΦ) オワコンエスクードのハイマウントストップランプ交換の巻(ΦωΦ) ちょっとしたコツを掴みましたんで ちばりーひるズ的な観点ですが、 これカラチャレンジする方のヒントに 少しでもなればと思ったんで整備手帳にのこします。 用意するのは付箋とちょっと厚めの使わな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月11日 18:56 ちばりーひるズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)