スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • マップランプ ドア連動化

    エスクードの過去記事を流し読みしていたら見つけた、マップランプのドア連動化をしました。 作業中は楽しくて写真撮り忘れちゃうね。 他のランプ同様に切れないと嫌なのでオンオフのスイッチも用意。 クリア塗装したらデカールに気泡が… 特別仕様車は勝手が違うそうなので、別途よく調べてくださいね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 16:29 さがらさん
  • 自作トノーカバー(棚)

    トノーカバーに重いもの載っけたいのと嫁が夜にトランクの荷物を出し入れする際頭をぶつけるので、取払って厚めのDIYで檜の板を搭載しました。取り敢えずインスタで小さく車両型式をペイントしてた人がInstagramでいたので見習って中央にでっかく塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 23:01 takemune12さん
  • ビビリ音対策

    納車直後より出ていたメーター周りからの異音、やれるだけやってみようと対応を開始しました。 分解してみたところ、メーター上部固定用のプラ部分が強度がなくフニャフニャだったので念の為クッションを挟んでみました。 またメーター前に付いているカバーの下側左右に2本ずつあるツメ部分にもクッションを取付。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月28日 22:20 まことなりさん
  • シフトブーツとサイドブレーキカバー交換

    ops-TAKAさんのシフトブーツとサイドブレーキカバーを交換しました。 シフトブーツは純正と同じく四角い枠の針金が縫い付けてあります、結束バンド2本付いてます。 サイドブレーキカバーもドリンクホルダーパネルを外して根元は両面テープで固定するタイプです。 シフト周りのパネル類を外していきます。 シ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月16日 00:30 路地裏の中年さん
  • センターベンチレーター交換

    以前から怪しかったインパネセンター部の吹き出し口(ベンチレーター)ですが、完全に壊れてしまい上下の角度調整が出来なくなったので交換する事に。 上に乗っているのは新しいベンチレーターです。 ベンチレーターを交換するにはインパネを取り外す必要があるので、いつもの整備工場へお願いしました。 工賃は2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 09:37 きうさん
  • ロッドホルダー取り付け

    BOTTOMUP/Curl Rod Holder フライロッドを仮収納出来るロッドホルダーを取り付け。 前席のヘッドレストに通すだけの簡単取り付け。釣行時以外は直ぐに取り外し可能。 後席のヘッドレストには余っていたワンタッチベルトでリール側を固定し安定させました。ロッドを継いだままポイント移動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 18:08 kozy23さん
  • カーボンシートを貼り貼り・・・

    AS25さんがドアトリムガーニッシュを交換したのを見て自分も真似したくなりました(笑) インナーバッフル交換と同時に施工。 余ってるカーボンシートを貼りました。 とりあえず前席だけの施工です。 いきなり完成!(笑) 運転席側です。シルバーから白なので明るくなりますね(^^) 助手席側になります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月19日 09:19 白スポさんさん
  • 初回車検

    初回車検を受けました。 車検前日にバッテリー上がりを起こし、ダイレクト入庫というトラブルと、バッテリー交換の追加費用でイタタな感じですが、より愛着の湧いてきた愛車です。 そしてマイナーチェンジ後のエスクードでは、アームレストが標準装備に変わっている事を知り、勢いで純正のアームレストを発注。 運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 23:23 くれよん675さん
  • 簡易トノカバー製作・取付 2

    帆布に折り目を付けたら接着剤を塗布します。 アイロンでしっかりと接着します。 帆布を接着して出来た穴に突っ張り棒を通し出来上がりです。 エスクのラゲッジスペースにセットして完了です。 とりあえず直射日光の遮蔽と、荷物が見えなくなることが出来たので完成とします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月1日 21:07 きうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)