スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンコンプレッサー潤滑剤「パワークール」

    今日はキャンペーン中だったので、 「パワークール」を充填いたしました。 エアコンガスにこの添加剤を注入すると コンプレッサー内部に潤滑油となる皮膜を形成し 負荷を減らし、コンプレッサーの寿命延命効果や 負荷軽減による燃費改善効果があるとのこと。 半身半疑でしたが、注入後はアイドリング時の 音が小さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月1日 00:32 TREKさん
  • エアコンパイプの断熱処理

    あちこちのWebページを参考にさせてもらいました。有難う御座います。夏に向けて、青空駐車の高温から少しでもエアコンが効くようにエアコンのパイプを断熱処理してみました。 写真は、バッテリー横の低圧側です。簡単そうだし、一番冷えてる所なので、ここからはじめました。 こっちはコンプレッサーに入る直前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月28日 23:19 うめZさん
  • 【不具合】エアコンのヒューズが切れた

    めったに不具合出ないので久々の更新です。(^^; エアコンのコンプレッサーを動かす、ヒューズ(25A)が切れました。 このヒューズが切れるとコンソールのA/Cボタンを押してもコンプレッサーが作動しません(A/C表示はされる) ディーラーで取り外したヒューズを見ると、一気に切れたという感じでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月23日 10:09 Mr.ZUICOさん
  • エアコンホースの遮熱。

    100均(ダ○ソー)のガスホースカバーとアルミテープで、エアコンホースの遮熱処理をしてみました。 効果は・・・「まだ」不明ですw エンジンルーム内のドレスアップには良いかもしれませんね♪ 他の部分もやってみようかとw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月30日 18:15 熊男さん
  • バイザー取り外し・エアコン掃除・塗装補修

    ずっとドアバイザーが邪魔だと思っていた。 後部席のは2006年5月にはすでに取り外していたけど、前部席のもようやく取り外した。 取り外した跡がけっこう汚い…。 残った両面テープをカッターでこそげ落とし、シール剥がしを塗ってこすってみたけど、どうもイマイチ。 *写真はバイザーを取り外した直後で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月17日 21:05 花生米さん
  • エアコンから酸っぱいにおいが・・・(*_*)

    9月に入ってから、エアコンの風に酸っぱいニオイが混ざってきましたσ(--#) 燻蒸式のヤツでやってみたのですが、効果なし(爆) ↑相方からは、「無駄遣いして!!」とのつっこみあり。 で、本日大蔵大臣(相方)に再申請をして、自動後退でエアコン洗浄(\10,290)をしてきました。 作業後、洗浄液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年9月23日 17:12 でぃやんさん
  • エアコン排水

    整備と言うレベルではないけれど・・・納車時にエアコンンの排水がマフラーに直接落ちていて、そのたびに『ジュ!! ジュ!!』と蒸発しているのが気になったので配管しました。。 ホースはエンジン脇ということで熱対策も考慮しガスコンロ用を使用。。。 これって、そのままだとマフラー痛まないのかな・・・?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月21日 15:43 ESURADAさん
  • ブロワー掃除

    TA01Wの時も音が出る不具合もあったし、10万キロ近いのでブロワーを分解掃除でもしてみようかと。モーターを分解する前から黒い綿ホコリがちらちら。モーターをバラしたら、中はブラシの削りカスである綿ホコリが充満!即除去したので、写真を撮りそこねました。ブラシとコミンテーターはそこそこ磨耗してますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月29日 12:17 suuuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)