スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エボパレーター(簡易)洗浄

    このフィルターを交換するにはまずグローブボックスを外す必要があります。といっても工具などは一切使用しません。まずボックスを開けます。 続いてボックス左側にあるダンパーとボックスの接合部を外します。 ボックスの側面(左右)を押しつつ手前に引くとボックスが外れます。 画像がボックスが外れたところ。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2007年5月16日 19:39 COMPASSさん
  • ブロアファンの互換性につて

    右が、エスクードの純正のブロアファンです。純正番号は、74150-61M00でYEA1SもSX4S-CROSSも同じ品番のようですが、新品は、\20,000前後します。そこで中古のよさげな物をストックしたいと思い探したところ、絶対数の少ないエスクードで探すのは、難しいと思い互換性を考えてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年4月5日 11:19 hottentotoさん
  • エアコンフィルター交換

    グローボックスを開けて左側にダンパーがあります。 図の矢印の方向へ引っ張ると外れます。 グロボックスの上にストッパーとしてる部分が あるので両方を中にすぼめて クローボックスの下の引っかけを外せば 簡単にグローボックスは取り外せます。 フィルターが入ってる白いボックスが見えます。 赤丸の所に爪があ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年3月29日 18:57 ちゅう3さん
  • ブロアファン取外し洗浄

    今回、エアコンフィルターと同時に、ブロアファン取外し洗浄を行いました。ブロアーファンは簡単に外すことができます。まずグローブボックス下のアンダーカバーを外します。クリップ4個で固定されています。 カバーが外すと、ブロアファンがすぐに見えます。ビス3本で固定されています。後は、コネクター1カ所と配線 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月4日 23:30 hottentotoさん
  • エアコンフィルター交換とエバポレーター簡易洗浄

    グローブボックスをはずすためにETCのケーブルを4本外します。 実はこれが一番大変な作業なんです。 カプラーがなかなか外れない。 細いドライバーを使ってカプラーの爪を押して外しました。 グローブボックスをはずすとエアコンフィルターの蓋が見えます。 蓋を外すとようやくフィルターが見えますので取り出す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月3日 16:01 TAKU_TNCSさん
  • エアコンドレンパイプ延長

    先月4月3日にエバポレーターを洗浄した際、ドレンパイプから出る排水が、矢印の部分に落ち、ボルトが錆びていたので、内径12mmのホースで延長してボルトにエアコンの排水がかからないようにしました。ボルトは、ワイヤーブラシで錆を落とし、シルバーに塗装しました。 車の、下から覗くと赤丸の部分に先端がありう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月5日 19:15 hottentotoさん
  • エアコンフィルター交換  5回目

    使用したのは純正品ではなくパシフィック工業製のPC-917Cを使用しました。 前回、トヨタ用の物を購入したのでもし使えなかった場合の予備で購入した物があったのでそれを使います。㈱ヴァレオジャパンのわさびデェールは、前回より使っていますが、自分的には効果は、あるように思います。ホンダは、純正品として ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月17日 19:25 hottentotoさん
  • エアコンスイッチLEDチップ青から水色に変更

    LED打ち換えで青いLEDを使ったところが、色が濃く、主張しすぎていたので、水色LEDに変更。 インパネボックスを照すLEDも水色に変更、LEDチップは3528になります。 エアコンパネルの外しかたは、まず、2番目の写真の赤矢印の所にネジがあるので外します。 インパネガーニッシュを外し(グローブボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月2日 21:38 mru9さん
  • エアコン水漏れ!大洪水!!

    助手席のカーペットとマットがぐちょぐちょになっていて、カーペットの下が水溜まりになってしました。 川に入って浸水した記憶もないし・・・、これはエアコンの水漏れに違いない!と思って調べたら・・・ 助手席の足元の吹き出し口の奥にある排水の通り道(?)から水漏れがあるのを発見! ガタガタ言わないよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2019年9月15日 17:15 く~chanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)