スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ワコーズRECS(エンジン内洗浄)

    WAKO'S速効性 吸気系洗浄システム【RECS】のご紹介です。 エンジンの中って実はカーボン・ワニス・テポジット等で汚れまくってるんです! それを高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド、吸気バルブ、ピストンヘッド シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで短時間で洗浄し燃焼状態を改善 ...

    難易度

    • コメント 1
    2011年2月18日 18:50 k2gearさん
  • ヘッドカバー外し

    前日PCVバルブの破損した先端部分がヘッドカバー内部に入り込んでしまったので、ヘッドカバーを外して取り出しました。 書いていないのですが、先日LIQUI MOLYのモーターオイルセーバーを投入したせいなのか、4年前のGWに17万キロ後半で開いた際と比べると若干飴色が濃いように感じますが誤差かな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 20:41 きうさん
  • EGRバルブ清掃

    今週に入ってからコールドスタート時にエンストしてしまうのと、アイドリングが不安定だったことからプラグやエアフロなどを点検していって、EGRバルブが怪しそうだったので清掃することにしました。 外したEGRバルブですが、カーボンでIN側が半分以下の径になっていて、これは調子が悪くなって当然かと。 当然 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 21:12 きうさん
  • オイルキャッチタンク内確認

    多分 半年くらい前に確認して掃除したと思います。 タンク内にはブローバイオイルが 見えます。タービン側でもこれくらい取れれば効果はありますね 取り回しはこんな感です。 確認が出来たのでパーツクリーナーで洗浄してもとに戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月25日 21:09 はっち007さん
  • ガソリン添加剤3本目。

    2本目から550キロほど走り、巷があらゆる物資を買い占めるお盆の南海トラフの中、 ガソリン補給もせず、ガソリン空っぽで11万キロへやって来ました。 とりあえずプラグの確認。 1番のプラグ状態と締まりがすこぶる良い感じ。 1・2・3番はまずまずそろってきたが、残るは4番のみ。 1番。 今回、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月25日 11:56 ふたみさん
  • エンジンルーム清掃 幾星霜の13年 

    1997.10 TA51W 納車 もうじき満27歳だ。 2011.05 入会当時のEGルーム写真が、出てきた。本画像である。 作業日は2010.08.10。CAOS 90D23を新規設置した時の整備手帳だ。 *実際の撮影は2011.05 の入会日より後のUP。2011.10頃のUPと思う。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月23日 17:26 CatDogさん
  • 添加剤の導入。

    プラグを交換すると1発オイルが上がり燃えている気配があるので、まぁ10万キロ超えの個体かな?っと言う感じ。 11万キロに来てようやく添加剤を導入。 店内で吟味した結果、価格とピストンの汚れ除去と説明書きと言う事で、オイル.ガソリン添加剤共に呉製をチョイス。 と、添加剤を入れ丁度ブンブンできるイベン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月22日 17:58 ふたみさん
  • オイルキャッチタンク確認

    取り付けてから約一年。 この時期は暑くて、アイドリングでエアコンガンガンの日が・・・ と言うことで久々にキャッチタンクの確認をしてみる事にしました。 半年前に確認した時よりブローバイのオイルがタンクの底にあります。 取り付け効果ありですね 確認出来たので、今回もこのままの状態で戻します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 08:26 はっち007さん
  • バルブクリアランス調整

    前回からそれなりに走ったから、そろそろ診ておいたほうがいいな・・・と思っていていたのですが、天気予報の「急に寒くなる」という報を聞いて重い腰を上げました。 これまでの傾向から、排気バルブの2~3本がちょっと狭くなっているくらいかと思っていたのですが、測ってみると2番の1本と3番の2本が0.03ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 04:07 suuuさん
  • エンジン制御プログラム更新

    Dにてエンジン制御プログラム バージョン4に更新しました。 低回転域の変更があるとの事で、以前より気になっていた低回転域でのノッキング症状が低減されることに期待。 若干低減されたように思えるが、今のところ大きな変化見られず。 66,010km時更新

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 17:15 kozy23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)