スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター取り付け

    カッコ良さは皆無の標準マフラー。 スキッドプレートを付けることにより、少しは見えにくくなりますが、それでもやはり気になります。 そこで、頂きものですがマフラーカッターを手に入れました。 以前、缶こーひーさんがアップしたものと同じSEIWAです。 正面から。 反対側から。 3点で固定。角度も調節でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月17日 16:00 AS25さん
  • マフラーカッター取り付け

    エスクード(21系)はマフラーが下向きなので お手軽なカッターを選定(SEIWA K341) 届いたものを見て一言 「デカっ!」 マフラーが下向きで3点締めのみなのでネジが緩むとエライことになります そこで気休めかもしれませんが「抜け止め」としてホースバンドを付けました(安いやつ) 試しにカッター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月12日 18:02 缶こーひーさん
  • マフラーカッター加工!?

    前車の時から愛用しているチタンカッター♪ 先端部分だけ焼き色が付いたこの感じが好きだったのですが。。。 今回のはあまりに派手すぎて、個人的に好みではない・・・( ̄▽ ̄;) どうしよう???とずっと悩んでいたのですが、失敗したら外すことを覚悟して行動に出ました!! ピカールとキッチンペーパーを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月4日 18:09 とねりこさん
  • マフラーカッター取り付け修正

    固定ボルトの上下位置変更しました。 ボディに潜っての作業、そんなに厄介ではなかったが、しばらく様子を見て走行してると、ボルトの突起がボディーに接触して異音発生。 ブッシュもくたびれてきていたので、ダウンブッシュでちょい下げにしてます。※写真はちょい下げ前。取り付け修正直後の接触していない理想の位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月3日 00:47 たぁすけさん
  • ホンダS2000純正マフラーカッター取付け動画あり

    ホンダS2000純正マフラーカッター メーカー型番:18310-S2A-A02 他の車種のオーナーにも人気があるようです。 エスクードに相性が良いということで取り付けることにしました。 取り付けは真下からボルト1本で締め付けるようになっています。 真横から見るとマフラーカッターとバレてしまいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月17日 00:24 ベルビー21さん
  • マフラーテールカバーを取り付けてみました

    テール周りが何か寂しかったのでSUZUKI純正マフラーテールカバーを取り付けてみました。 装着前 装着後。 あれれ!・・・わりと地味だった?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 14:16 kero_2329さん
  • マフラーカッター取り付け

    リヤビューを改善したく、マフラーカッターを取付けました。というか、再度取付けました。 冬の間は雪と塩カルで凄いコトになるので、春に取付け→冬になると外すというナゾの作業を繰り返してます。 取付けはボルト3本で止めるだけです。 まず、正面~ ↓ サイド~ ↓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月19日 20:48 THUGさん
  • スーパートラップ(改)

    横からの全体像 長さと取り付け部の太さ変更などされているので市販されていますが実質ワンオフパーツになっています。 拡大図 バッフルは付属分すべて取り付けてあります。ですから高速域以外は音質が変わっているだけで音量はあまり変化していないはずです。 取り付けは整備性のためバンド固定になっています。ロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 22:09 suvtaさん
  • マフラーカッター装着

    作業と言っても、付属のボルトで締め付ける だけなので、大した事は無いので、装着した 正面からの写真を載せときます。 ご覧の通り、純正マフラーにホースバンドで 固定してブラケットを使ってマフラーカッターを 調整します。 長さ、角度の微調整が好みで変えれます。 俺は若干、左出し気味にセットしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月17日 20:15 Navy blueさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)