スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 3回目エアエレメント交換

    今回のODO 64,876Km 前回ODO 44,368Kmで 走行距離 20,508Kmとなりました。25,000Km程度で交換を考えていたので、今回は少し早めの交換となりました。今回使用するのも、前回と同じ、APEXi アペックス パワーインテークフィルター スイフトスポーツ ZC32S M1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 20:38 hottentotoさん
  • エアフィルター交換とその効果は?

    新車購入から約3年8万㌔純正のまま放置してたのでさすがに寿命だと思いSIMOTAのフィルターに交換しました。 K&Nからも出てるみたいだけど随分いいお値段だったのでこっちにしました。 せっかく効率の良いスポーツフィルターに変えたのでその効果を検証すべく0-100のタイムを計ってみる事にします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年2月21日 15:08 オールBさん
  • レゾネーター撤去&アルミダクト設置オマケ

    オマケ画像集です。 排水用ネットの取付画像です。 ちょっと分かりにくいかもですが、100均の園芸用ホットボンドでガッチリ付けてあります。 役目を終えたレゾネBOX。 タンスの肥しです・・・どこに置こうかな・・・ エアクリBOX入口です。 しっかり入ってます。 ついでに、先日交換したホーンの配線養 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月30日 15:05 ぱーじゃーさん
  • エアフィルター交換

    NEWおだてぶたさんのブログを見てスイスポ用エアフィルタを購入、交換しました。 NEWおだてぶたさんはモンスタースポーツのパワーフィルターですが、私は予算がなかったのでBLITZ ブリッツ SUS POWER AIR FILTER LM (SN-24B) にしました。 交換後の感想ですが、 感覚的 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月18日 20:36 greatdipperさん
  • エアフィルター交換

    1年半たったのでエンジンのエアフィルターを交換。 皆さんの情報を元にBLITZのSN-24Bを用意。 サクッと交換前後の写真 そんなに汚れてませんでした。 古い純正品は予備用に保管しておきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月25日 12:48 P-Chanさん
  • エアクリーナー交換

    エスクード YE21S 当然 適合車種欄には載っていません(笑) 今時 エアクリーナ交換で こんなにバラさなきゃいけないとは  SX4より大変だ。 手前側のネジを2本外してホースを外して奥側のホースバンドを緩めた後に ボックスごと「えいっ」と上に引っ張り上げる で、ごそっと外したものがコレ 爪を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 20:04 缶こーひーさん
  • キノコ&エアインテークパイプ取付の巻

    麗夕自動車さんに制作していただいた エアインテークパイプを装着します。 コンパスさんに 採寸のご協力頂いた TD94W用の 遮熱版もセット。 純正のエアクリーナーや レゾネーターなど フルセットすべて取っ払います。 バンパー外さなくても さくっとすべて外せます。 ※レゾネーターを止めている フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月27日 15:21 かずろーさん
  • シュノーケル取り付け方法

    シュノーケルの取り付けする際ボディに穴を開けますので自己責任お願いします。 自分が購入したものには取説が入っていませんでしたのでほぼほぼ感でやり方が合っているかわかりませんが手順を載せておきます。 型紙の位置決めなのですがフェンダーの上の角の面に合わせるのでわなく2ミリくらい下に下げたくらいで固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月29日 12:55 tomyescudoさん
  • 車検終了 排除命令が出た商品を使っていた

    二週間に渡る車検整備が完了して、本日 引き取りに行ってきた。 写真は、エスク新車時代に付けた当時流行 の商品。省燃費、パワーアップを謳うオカルト グッズの類か?その後、燃費には効果なしと され、公取の排除命令が出た。 当時サイクロンと言った商品だ。 だが、その後も名前を変えて販売されている。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月4日 18:43 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)