スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • デスビガード?その後

    走行風が下から回って、デスビガードがめくれちゃいました。 アルミ缶の丸みを利用しただけでは強度が足りなかったようです。 素直にアンダーガードを着けるか、デスビの合わせ目にテープを貼るなり、 液体パッキンみたいなものを着けた方が良さそうです。 そんなわけで週末に外そうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年11月12日 22:16 しゅう.さん
  • スパークプラグ交換

    前回のプラグ交換後、約16,000kmの走行であったが久々に気に入ったプラグ(特に箱デザインがいい)を購入したので交換した。 イリジウムプラグは、中心電極がとても細い! そして絶縁部のデザインもいい。 最近、雨ばかりでなかなか交換チャンスがなかったね。 日が暮れ暗くなってきたが、部品がでかいので交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年9月23日 22:47 NONNONさん
  • スターター

    先日、彼女のエスクが走行距離7万キロで スターターが調子悪くなった。あと数年乗るので 2万円のリビルト品に交換! アコゴンは11万キロで絶好調なのに・・・ (´ー`)チラネーヨ *画像は関係ないですが、先日彼女と併走時の  ものです。・・・女のケツを追いまわす  (  )━━(Д` )━━(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年2月14日 01:51 sawaraさん
  • 思い立ったが吉日編 おまけ

    前から気になってたコイツをSオ0トバックスでついでに購入。Splitfire Dsparkです。中身入ってないですが・・・効果は期待できないと解りつつも購入。 少しはエンジンルームが華やかになるかなと思いつつ、バッテリーもブルーなのでそれに合うかなって思ったんですけど。正面からです。イグニッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月12日 16:43 としちゃんさん
  • プラグ交換

    どうも、エンジン調子悪い気がしたので、見てみました。 白く焼けすぎてる気がします。 番手を上げます BKR5EIX-11P → BKR6EIX-11P とりあえず、まぁ、変化はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月16日 12:01 まこ。さん
  • プラグコード交換

    最近、ごく低回転でノッキングが起きてたんでプラグコードを換えることにしました。 僕が乗り出してから一度も換えてません。 しかし汚いエンジンルームですね(笑) 間違えないように一本ずつ換えていきます。 途中、写真なし(^^;;;; で、交換終了。 黒い純正コードだと新しくなったのがよくわかんないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年9月30日 19:06 武天老師。さん
  • プラグ交換

    昨日のエンジンオイル交換と同様。初めてのプラグ交換をしてみました。 事前に、COMPASSさんにエンジンカバーの取り外し方を教えておいてもらいました。ありがとうございました。 んで、6月初旬に取り付けたタワーバーがあるので、まず、これから取り外しを・・・今回は、簡単に取り外し出来ました(^-^v ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 16:20 さん
  • 点火VSDが取付

    最初は+12Vが確認ください。(最右の線です。) 白い線は+16Vが点火VSDから出力です。 緑線(一つ)は元+12Vが点火VSDへ入力です。 (他の元+12Vは不要し、固定ください。) 全ての配線です。 点火VSDの固定位置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月6日 21:48 王繹翔さん
  • DI 全気筒点火コイル交換

    *いきなりですが、詳細はフォトギャラにて・・。 さて、点火系の交換詳細は、本整備手帳の記載を拾って自分の備忘録としたい。 1. 点火コイル 2001/03 全交換 三菱製純正品 新車から2万キロ未満だが、当時のゴムブーツの品質が悪く全気筒交換した。 2. プラグ交換 2001.03 新車時の通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月10日 14:53 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)