スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスクード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機取り付け

    御守りとして・・・ セルスターのAR-41GAを取り付けました。 本体は運転席側のダッシュボードに設置。 配線はピラーの根本から落とし、左足の膝辺りにあるOBDに接続。 OBD接続ケーブルは別売、しかも結構高い(^_^;) ケーブルが思いの外太く、ピラーとダッシュボードの隙間を通らないため、ピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 21:15 K.TEDDYBEARさん
  • ODB meter

    OLED panel install PCBA installed and fixed Adjust button Link USB to ODB Finsh! ODB on the dash

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 18:42 kai0614さん
  • バックカメラの取付け・配線

    前車より車幅が広くなり、 狭い我が家の車庫からの出し入れを 楽にするため、バックカメラを 取り付けました。 まずテールゲートの内張を 剥がし、バックカメラ用の 取付板を外します。 ドリルで取付板にコネクタが 通る大きさの穴をあけ、 バックカメラを取り付けます。 テールゲートガーニッシュを 緩め、取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月1日 21:57 SALLOTさん
  • 後部ドラレコ取付

    まずはリアハッチ内装を取り外します☆内装剥がしなどの工具を使わなくても素手で外せます*^^)/ 内装剥がしなどの工具を差す場合には養生テープを貼ってやらないとキズが付く可能性アリです(^^ゞ 黄色〇印の通り15か所のクリップがありますので優しく「パキッ、パキッ」っと外します☆ リアワイパーのA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月7日 22:44 とくいち1091さん
  • レーダー探知機取付

    電源取り出し・配線の取りまわしまでは前部ドラレコ取付を参照してくださいマセ☆ ドラレコの配線と共にまとめて体裁を整えましたら完成です☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月7日 22:34 とくいち1091さん
  • 前部ドラレコ取付

    まずは電源☆ 今回はカーナビ取付用の電源コネクターから取る事にしました。本来でしたらナビ裏からのアクセスをするところですが手抜きをしましてコラムホールからアクセス致します☆ やはり手抜きをすると電源コネクターまでは手が入り辛くて作業がし辛いです☆(≧Δ≦) 何とか手を突っ込んでACC電源が来て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月7日 22:30 とくいち1091さん
  • ドラレコ配線変更

    ドラレコの配線を改善しようと思ってましたがなかなか手が取れず、ようやく実行できました。 この画像は以前投稿したものですが、リアビューの配線をルーフ内に通してました。投稿時にも書きましたが、カーテンエアバッグの展開時に配線が絡むのでは無いかと心配していましたし、配線の固定が中途半端だったので、配線が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月26日 19:47 DMNKさん
  • ホーン交換とフォグランプバルブ交換 その2

    回路に流れる+はバッテリーから直接丸端子で確実に固定。 -はボディーアースからではなく、こちらも3本すべて(回路用、2個のホーンの-端子用)を丸端子にはんだ付けしてバッテリーから直取り。 配線の取り回しです。今回はバンパーを外してみるまでホーンの取り付け位置が確定できなかったので、バンパーを外す⇒ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月17日 04:55 Carlos0526さん
  • ホーン交換とフォグランプバルブイエロー化(光軸調整)その1

    今回は純正のホーン位置での交換ではなく、あることを企んでいたので、まずはバンパーを外しました。 他の方の整備手帳にもありますが、まずはディーラーでパーツ図をもらい、整備の方に外し方を聞いてから外しました。バンパー下のネジやら、グリル止めているネジやらを外し、フェンダー裏のクリップを4つ程外します( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年2月17日 04:19 Carlos0526さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)