スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - エスクード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング

    15万キロを超えたところでなにかしてみようと 手っ取り早くできそうなので、DIYショップにて購入。 70cmx1・1mx2・2mx1と四本で1980円(税別)にて購入 作業時間は約30分程度 効果のほどは・・・かなりありました。 1.回転が安定 2.トルクUP(体感にて) あと細かくは効果があるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年3月28日 19:35 kawaさん
  • プラス強化(ホットアーシング、プラスチャー)

    compassさんのを参考にさせてもらいました。 掲示板でも取り付けした方々がトルクアップを体感されているようなんで、自分もやってみました。 ヤフオクで購入したエクストレイル用のプラス強化ケーブル。ちょっと短かったんで、ヒューズボックスから半分を手元にあったアーシングケーブルと交換して間に合わせま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月10日 13:22 絶対坊主さん
  • マイナスアーシング

    前から気にはなっていたのですが 色々調べていくうちに かえって 効果があるのか無いのわからなくなってきました。別に害のあるものでもないし 少しでも効果があるなら試して見る価値あるなーと思い、重い腰をあげました。 まずは購入したものです。 ・OFCパワーケーブル 14sq×4m ・圧着配線ターミナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月1日 01:36 ゆたかめさん
  • アーシングとプラッシング

    アーシングとプラッシングを取り付けました。 効果は結構体感できました、アーシングを一週間前にためした時もトルクが増したような感じがあったのですが、今回、プラッシングを追加したらさらにトルクが増しました。 かなりお勧めです。 アーシングの取り回しはこんな感じです。 プラッシングの取り回しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月9日 18:59 ☆海坊主☆さん
  • HKS TwinPower取り付け

    いつも整備をお願いしているDさんに取り付けてもらいました。工賃は税抜き3200円ならお安いと思います。 こちらはTwin Power本体 ダイレクトイグニッションの各配線(4本)にジャンパーして取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年10月12日 19:14 とにぃ.さん
  • うそんこアーシング

    高価なモノはライフスタイルと不適合なもんで ネットで適当なものを購入~取付 ライトは明るくなりオーディオも鮮明にとビックリしました 費用対効果十分にアリでゴザイマス ポイントをフジオートさんに修正してもらったりして今日に至っております 後日さらに熱稲妻取付ましたがこれはあんまりでした バッテリーま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月12日 14:58 ooyamadoranekoさん
  • ホットアーシング

    バッテリーのプラス端子とオルタネーターのプラス端子を繋ぐ、通称ホットアーシングを施しました。 とりあえず2.5メートルほどのケーブルを作り、コルゲートチューブで保護します。ケーブル皮膜が削れてボディー(マイナス側)に当たると、運がよければ焦げ臭い程度で気がつきます。悪ければ車が燃えますのでご注意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年11月28日 03:58 COMPASSさん
  • オーディオアーシング

    バッテリ⇒のマイナスからナビ横まで直接アース引っ張りました☆ 音が良くなったかはわかりませんが・・・音量が上がったのと、エアコンのファンが強になってる時にツィーターがキィーンって高い音がしてたのが完全に消えたので効果はあると思います! バッテリー側!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月26日 18:17 FCMMさん
  • 遅ればせながらダイソーチューンとプラス、マイナスアーシング

    ダイソーで諸々買いましてトルマリンを巻きつけました。 アーシングして加速は良くなりましたが、直ぐ信号に引っかかり逆にブレーキを多く踏むようになりました。 中も外も殆んどノーマルです。年老いた母親の為にサイドステップを取り付けたいのですが、フロント・リアにマッドフラップを付けましたので無理かな? 以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月4日 21:35 パキパキ整体師さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)