スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスクード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • LEDリフレクター(挫折編)

    以前、ブログにも書いていたLEDリフレクターの作成に取り掛かりました。今回使うのはこのタイプのLED。テープLEDがテープに入る前(?)のむき出しのLEDです。個人的には勝手にラインLEDと呼んでいます。 アップで見るとこんな感じです。 で、いきなりリフレクター分解&LED設置済み。 リフレクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月22日 01:43 ena☆さん
  • ウインカー(フロント&リア)のLED化

    みんカラ登録後、2回目のエスクード弄りです^^ ウインカーのバルブを純正からLEDに交換します。 サイドはすでに過去に換装済みなので、フロントとリアの交換です。 バルブをLEDに交換するとリレーが球切れを検出し、ハイフラを起こします。 その対策として、リレーをLED対応のものに交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月19日 01:43 タナッキーさん
  • 自作LEDラゲッジルームランプ

    とりあえず、光るとこんな感じです。 ラゲッジルーム内をしっかりと照らしてくれています。 光源がえらくまぶしく見えますが、 実際はそうでもないです^^; 携帯で撮るのムズかしいですね(´・ェ・`) 中身はこんな感じです。 FluxLEDを7個使いました。 これも過去に作ったものなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年5月16日 00:31 タナッキーさん
  • 自作LEDカーテシーランプ

    みんカラ登録前に製作したのものなので、 工程はありません<(_ _)> いきなり完成です(笑) ※写真は裏側です。 素人作業なので、とりあえず汚いです^^; しっかり足元に光が回るよう、基盤をホットボンドで斜め下に向けて固定してあります。 ●0.5wLED×4発 ●中華製格安LED×8発   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月15日 00:32 タナッキーさん
  • ルームランプのLED化

    現物合わせで作成する為、外してきました。 作成中の基板の裏側。 テープはLEDが落ちないように仮止めしています。微妙にLEDの足も写っています。 切り込みは、カッターでちまちまと開けました。 まずは3個×6列並べた表側。 LEDの頭がカバーに当たるので、削っています。 CRD15mAも、いくつか足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月20日 00:19 うめZさん
  • サイドマーカーLED化

    上下左右どこから見てもわかるように、悩んだ末このようにしました。基板には100均のキラキラシールを貼ってます。 取り付けるとこんな感じ。 いい感じじゃないですか?きれいに光ってました。 自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月22日 00:43 レーベンさん
  • 総LED化~完結!~テールユニット完成&取付

    一連の総LED化シリーズをご覧いただいたみなさん、長い間お付き合いありがとうございました。 ようやくユニットが完成し取り付け&試験走行などを経てようやく完成となりました。 写真はLEDユニット(左リア用)です。 当初、電源部は車内に設置する予定でしたが、ラゲッジの内張りをはがす必要があり、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2007年12月3日 13:08 ればきちさん
  • 小物入れをLED化

    やろうやろうと思いながらやってなかった小物入れをLED化しました。 ここはスモール付けるとずーっと点灯しっぱなしで、手を入れると電球が熱くなってるのがわかっていたので、なんあ燃えやすいものとか入れると大丈夫かなぁと思ってました。 とりえず、ポジションの試作で使った足を切ったFluxLEDを2つと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年6月4日 11:23 ればきちさん
  • スイッチのLED埋め込み

    久しぶりにHPよりも早めにみんカラにアップ。 エスクのルーフにあるマップランプですが、暗くなるとスイッチ位置が分りにくい。 そこで、このスイッチにLEDを埋め込んでみます。 といっても穴あけ加工などはせず、あくまでさりげない仕様にします。 ちなみにこちらが加工前の状態 使う材料はこの程度。 まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年5月25日 18:25 COMPASSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)