スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - エスクード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • シエクル ミニコン取り付け

    先日、ディーラーに一年点検に出すためにリプレイスのK&Nエアークリーナーを外しノーマルエアークリーナーにしたら低回転でのトルクがあるなーと感じ、K&Nエアクリでも低回転でのトルクが欲しいと思い取り付けしました。 セット内容は本体 ケーブル 両面テープ その他に配線チューブと結束テープを購入。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月1日 11:59 はっち007さん
  • レースチップ取り付け…そして

    取説に従いイグニッションOFF、ドアロックして15分以上してから取り付け。 エスクードの場合エアクリ外さないとムリなので外す。 そうこうしてるうちに15分位たつと思う… 配線は二か所に割り込ませるだけ。 一か所目はココ。 カプラー外して割り込ませる。 これはヤル前。 二か所目はココ。 ココもカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年3月18日 19:00 オールBさん
  • アイドリングストップキャンセラー

    アイドリングストップが嫌でエンジンをかけるたびにスイッチでOFFにするも、大抵忘れて最初の信号待ちとかで気づいてOFFにする、この無駄な作業をしたくなくてアイドリングキャンセラーをネットでポチリ。 取り付けは簡単でスイッチ裏の配線に割り込ませるだけです。 アースはパネル裏の奥にアースポイントがあっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月12日 18:07 ドルメロさん
  • 自動ブレーキ、ソフト更新‼️

    プロペラシャフト交換のついでに、自動ブレーキ、ACCのソフトウェアを更新してもらった。 バージョンは05から07に‼️ これで誤作動や勝手に停止することが無くなることを期待。 それから、完成検査漏れのリコールで、車検費用の22000円が返金されました。 なんか、ラッキーな感じ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 16:59 taketaketaさん
  • ESP 整備用モード切り替え

    トランスファの状態に関わらずESPのトラクションコントロールとスタビリティコントロールをカットできる整備用モードへの切り替えを実施してみたいと思います。 運転席足元のパネルを外し、右側の方に乳白色の6ピンカプラを探します。 ない個体もある…らしいです。 後期はなくなったのかな…と思ってたらありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 14:54 さがらさん
  • RaceChipS取り付け

    レースチップSです。 てっきり欧州車ばかりかと思ってましたが、ターボ化された現行エスクード用も発売さてていました。 写真入り説明書付きなので、簡単取り付けです。 なぜかスイスポの写真ですが… 同じエンジンですので… 割り込ませるカプラーは2つだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月1日 17:46 安住 航さん
  • ミリ波レーダー点検

    このマークがあまりにも表示されるので先週からディーラーに入庫させていた。 「ミリ波レーダー」の作動状況を確認する為、ディーラー本社の検査機器で精密に計測してもらう。 センサーの位置を精密調整。 それでもエラーは出なかったという。 結果、「ミリ波レーダー本体の不良が考えられる」との結論に… ただし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月4日 03:49 TKC3さん
  • 入院…

    再三にわたって表示されるこのマーク。 その営業所からのエスクード販売第一号がわたしのクルマだったので、前例はないとの事。 同じような症状は「ソリオ」で確認出来たという。 車載コンピューターにエラーコードは出てないが、不安なので徹底的にディーラーで調査してもらうために入院させる。 まずは「ミリ波 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 23:51 TKC3さん
  • 車載コンピューター書き換え

    2018年6月3日現在情報。 メーカーからバージョンアップされた「AT制御プログラム」がリリースされている。 どうやら変速タイミングや制御システムが最新化されているらしい。 スズキ正規ディーラーで無料でアップデートしてくれる。 書き換え所要時間は15分ほど。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月4日 02:04 TKC3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)