整備手帳 - エスクード
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
リヤブレーキパッド交換
久し振りに車をいじりました。 この車では初めてのリヤブレーキパッド交換です。 素人整備なので始めは鉄則の輪留めから! 始めにホイールナットを緩めときます。 写真撮り忘れたので終わってからのタイヤピカピカの所です。 始めに緩めとかないとジャッキ上げてからでは緩みません。 素人整備の鉄則です。 いきな ...
難易度
2025年8月12日 14:51 インディ0204さん -
テールランプユニット防水シールDIY+交換
テールランプの前回購入は5年前。当時は10,500円。年10%上がると聞いていた。 右側交換から10年。大分やれてきたので、純正新品購入。在庫は、まだあった。 しかし、価格は予想以上の22,300円に。次回は3万越えと思い、左も在庫した。 更に、防水用のゴムシールは、1枚1100円から3500円 ...
難易度
2025年8月10日 14:17 CatDogさん -
歴代バッテリー性能と注意点 付録.ハンドルカバー変遷
1. 歴代バッテリー 28年近く乗っているので、交換も多かった。 ① 1997-2002年 純正GSユアサ製 65or75D23 CAOSに交換するまでは、一番長持ちした。 交換時も、セル一発だったが、今までで一番長く使ったからと言う理由で交換した。 *この頃から、どこまで使えるのか ...
難易度
2025年8月9日 08:07 CatDogさん -
室内にあったネジを締める。
長く乗っていると、運転席に外した記憶がないネジがふと落ちているので、出所を探します。 探すところ30分。 コラムカバーがガタガタになっていたので、 コラムのレバーを下げるとネジ穴を発見。 プラスドライバーを駆使して締めてヨシ。
難易度
2025年8月2日 16:59 ふたみさん -
-
エンジンオイル交換その21(覚書)
作業日、2025年7月19日 交換時走行距離、104,869km 使用オイルメーカー、MOTUL 商品名、H-TECH 5W-30 エレメント交換なし いつものタイヤガーデンさんにて
難易度
2025年7月25日 21:34 おいたマンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エスクード 純正8インチナビ クルーズコントロール(愛知県)
248.8万円(税込)
-
ロータス エリーゼ 左ハンドル ハードトップ アルカンタラ(埼玉県)
1277.2万円(税込)
-
アバルト 595C 51台限定車 右ハンドルオートマ ハイパフ(愛知県)
286.0万円(税込)
-
スズキ クロスビー 全方位モニター用カメラパッケージ 4型モ(大阪府)
219.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
