スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.23

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

NEWエスクードで迷っています - エスクード

 
イイね!  
エスキモー

NEWエスクードで迷っています

エスキモー [質問者] 2005/06/17 20:06

今NEWエスクードとエクストレイルで迷っているのですが、誰か買われた方がいましたらインプレをお願いします。それと、情報でもいいので、これだからお薦め!!って事も教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:543665 2005/06/17 20:06

    こんばんはぼうだーさん、車選び色々考えられている様子が、板から伝わってきました。もし車選びに行き止まったら、やはり何度も試乗して、自分のハートにビビッと来た、フィーリングの一台を探すと良いですよ!
     何故かって?それは、運転してて楽しい気分になる車って、末永く乗りたいからです。百点あげられる車など、世の中にほとんどないのです。つまり許容範囲の不具合・不都合ならば、車につけるアフターパーツ・アクセサリで、何とか解決できるものです。車自体が気に入らなくて乗換えする、というのは金銭的にも、もっと難しいでしょう。
     それを踏まえた上でもう一度、エクストレイル・レガシイ・エスクードの3車を、各々試乗する事をおススメします。自分的には、スバルのレガシイワゴンは、3車の中の対抗馬として押しが弱いので、"レガシイアウトバック"を試乗される事を強くおススメします。オン・オフ共に高いポテンシャルを秘めているので、意外とダークホースになるかと思います(笑)
     またの途中経過、お話聞かせて下さい。

     cosiさん、今までスバル党として、スバルから離れていくのは寂しそうですね!スバルの車、よく擁護されていますね。お気持ち察します・・

    @はあ~、今日は何やってるんでしょう。エスクードの板なのに、他車の車を応援してしまうなんて、我ながら・・(苦笑)
     デハデハ

  • コメントID:543664 2005/06/16 23:55

    >今後は、エスク、エクスの2つのどれかで絞っていこうと考えてます。

    31の書き込みを最後まで見ずによけいな事かいてしまったかも・・

  • コメントID:543663 2005/06/16 23:50

    ばうだーさん

    まだ納車されてないので実用的にはわかりませんが、たしかにたては優れているが奥行きはボディサイズにあわせて短めですよね。後席のたたみ方もレガシーが優れている分、うーん…って感じですね。

    自分はエスクードを買っておきながらなんですが、今のレガシーに不満がなく単なる古くなったから買い換えるというならレガシーがいいかもしれませんね。


  • ぱうだー コメントID:543662 2005/06/16 23:04

    cosiさん、エス君さんいろいろとありがとうございます。
    cosiさんは、レガシィから乗り換えられたようですが荷室の狭さって気になりませんか?

    エス君さんのおっしゃる通り、エスクが一歩前に出た感じです。
    でも、エスクの場合は内装が非常にショボイのが難点でして・・
    マニュアルエアコンだし、ステアリングもウレタン等など。
    でも、税金とか買ってからのこと考えるとやっぱエクスなのかな?と

    今後は、エスク、エクスの2つのどれかで絞っていこうと考えてます。
    また、再度試乗してフィーリングの確認もしなきゃ。^_^;

  • コメントID:543661 2005/06/15 20:24

    4番目の雪道でも安全にゲレンデへ・・では、
    積雪の状況にもよりますが、通常のスキー場では上に挙げる候補者3台は、全てクリアです。
     ただし、本当に山奥の雪深くなった道では、
    エスクード>エクストレイル>レガシイ、となるでしょうか。レガシイの4駆機能も、雪道では威力を発揮しますが、最低地上高が低いのが大きなネックです。エスクとエクス対決では、深雪を走行する"トラクション"のかかりづらい路面状況では、4駆機構の違いからエスクードが大いに威力を発揮するのではと思います。

     5番目の長距離でも疲れない車とは、
    私は、各々の車の座席シートの座り心地は分かりません(汗)
    後は運転フィーリングですね。私の経験上パワーがある車ほど、長距離走っても疲れないように思います。それから考えるとやはり、
    レガシイ>エクストレイル>エスクードでしょうか・・・

    総合評価ですが、前述に挙げた純粋な"使用目的"としては、正直エクストレイルに軍配が上がりそうです。

    最後は4駆の各車の個性、どこを気に入るかだと思います。
    エクストレイルなら→大きな積載性と、レジャー目的にはベストな使い勝手
    レガシイワゴン→長距離向け、低重心と独自の4駆機構に謔驕A抜群の走行安定性と運動性能
    エスクード→本来のSUVとしての能力(魅力)である、悪路走破性
    と各々特徴があります。

     ぼうだーさん、是非よく熟考されて下さい!またのコメント楽しみにしています。デハデハ

  • コメントID:543660 2005/06/15 20:24

    こんばんはぼうだーさん、では私なりの車選びの道しるべを・・・(汗)
     基本的な使用目的→スキー場への乗り入れ(ゲレンデエキスプレス仕様?)を視野に入れ、あくまで私の独断と偏見で書く為、誤認識が生じる事お許し下さい・・(大汗)

    候補車としての条件
    1・ MT仕様車が欲しい
    2・ ラゲッジは広い方が良い
    3・ どちらかと言うと、視界は高い方が良い
    車に+αの性能を求める部分として、
    4・ 雪道でも安全にゲレンデへ連れて行ってくれる
    5・ 長距離でも疲れない車が良い

    1番の検証・・
    MT仕様車ですが、"車を走させる楽しさ"という、感性も求めているのでしょうか?
    オンロードならば、レガシイ>エクストレイル>エスクード
    オフロードならば、エスクード>エクストレイル>レガシイ
    (オンロードの場合、2LのMT車対決では、ターボ設定があり低重心で、安定感のあるレガシイの勝ち。2番手は、エクストレイルがエスクードより車重が軽い分、エスクよりキビキビと動ける事でしょう。)

     2番目の検証は、荷室の収容能力対決です、これは・・・
    エクストレイル>エスクード≒レガシイといった所か。
    エクストレイルは圧倒的な荷室容量と、汚れを気にしな「撥水シートがあります。運転手も多少の汚れを気にせず運転できるし、"しめった"道具を遠慮なく室内に積込めます。汚れたシートは後で拭けばよい、というコンセプトですから。
     容量対決エスク対レガシイでは、長尺物を積むにはレガシイが有利ですね。エスクの荷室容量は、"奥行き"ではなくあくまで"荷室幅"で稼いでしまっているので・・・

     3番目の視界の性能は?
    着座時のアイポイントが高い、エスクとエクスの一騎打ちといった所でしょうか?ここで後ろの"バックタイヤ"、最初から付いてる分、エクストレイルの後方視認性は上かな?と思います。(ただスペアタイヤが付いている分、タイヤパンク時はエスクの方が親切かと・・)

     続きます・・・

  • コメントID:543659 2005/06/15 00:14

    ぱうだーさんに追加です(^^)あくまで個人的でデータに基づくわけではありません。

    >基本的な使用目的がスキーに行くため

    とのことですが、昔はレガシーの4WD+水平対抗エンジンの重心の低さ・バランス等が、雪道では特に優れているといわれてました。たしかにレガシーに乗っている方ならわかるかと思いますが雪道で無理しないで普通に走っていても他車に抜かれることはありませんよね。
    でも、スタッドレスタイヤの性能が上がっている今、3車どれにしても雪道性能はそれほど変わらないのではないか?と個人的には思います。

    いろいろメカニズムを解説してくれている方がいますが確かにそういった高性能な機能は安心ですが、それが作動してしまう走りを雪道でしてしまうということはテクニック的に正直?ですし。

    参考にはならないかもしれませんが、いろいろ検討して納得できる車選びしてください。

  • ぱうだー コメントID:543658 2005/06/14 23:56

    エス君さん、早速のレスありがとうございます(涙)
    私の車に対する好みや、車に求めるものですが、
    今のレガシィからこの3車種を候補に決めたのは
    1.MTが欲しい 
    2.ラゲッジが広い方がよい(今乗っているレガシィもやはり広くて重宝したため)
    今のスキーは、昔と違って長さが170くらいなので大体車内に積んでスキー場に向かっています。
    一度、試乗の際に実際の板持って行って積めるか試してきました^_^;
    エクスは、まぁ~、なんとかギリギリ許容範囲かな?って感じでした。

    3.視界が高い方が良いかな?
    とこの3点でした。
    「3」は、レガシィは含まさってないですけど
    今まで10年・10万キロ乗っていて乗りやすかったので
    車高が低ュてもまたレガシィでも良いかな?と言う思いもありまして。
    車に求めるものは、雪道でも安全にオイラをゲレンデに連れてってくれればそれでよいです(笑)♪
    長距離でも、疲れない車が良いですね。
    エクスにした場合は、シートをGTの奴に代える予定です。

    あまり上手な文章ではなかったので上手く伝わったかどうか
    分かりませんが、皆様のご意見お聞かせください。m(__)m

  • コメントID:543657 2005/06/14 23:45

    ぱうだーさんはじめまして。
    自分はレガシー→エスクード組です。

    悩んでいるときが楽しいときですね。
    頑張って悩んでください!

  • コメントID:543656 2005/06/14 23:43

    間違えました・・・
    フォレスター→レガシイツーリングワゴン

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)