スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

エスクードとナビの相性 - エスクード

 
イイね!  
NAOK

エスクードとナビの相性

NAOK [質問者] 2006/12/26 20:41

皆さん、こんにちは。
現在TD94WにパイオニアのAVIC-HRZ08を取り付けています。6月に納車されたときにスズキで取り付けてもらったんですが、精度があまりにも悪くパイオニアに文句を言って交換して貰いました。しかし位置がずれるのが全く解消されず、今回パイオニアのサービスが見に来ました。サービス曰くエスクードの車速パルスが微妙にズレでナビが正常に動かないとのこと、全国でも数件エスクードで報告されているとのことでした。原因を特定するためにHDDを交換し、新しいHDDに各センサーとGPSのLogを記憶させLogを解析するとのことでした。走行記録のデータが有る程度必要とのことで、約一ヶ月新しいHDDを取付、その後HDDを持って帰り分析するとのことで、結果が出るまで2ヶ月位掛かりそうです。もしエスクードのパルスがズレているなら他メーカーのナビでも位置のズレが出ても不思議ではないと思いますが、皆さんのナビはどうでしょうか? PS:詳しい症状は私の愛車紹介のAVIC-HRZ08の部分に書いてあります。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:913047 2006/09/06 07:46

    社外品だとそんなに精度が悪いんですかね・・・?

    私のナビはメーカーオプションですがほとんど問題なく動いているようですが。

    といっても日常ではほとんどしようしないのでなんともいえません。

    しかし、数回ナビを使用しましたが全くズレはなく目的地まで案内してくれたのは覚えています。
    目的地を初め、交差点等妻と二人で「ほとんどピッタリだね。」と会話していましたので・・・

    何も解決に結びつくコメントができなくてすみませんが交換や修理で直ることを祈っております・・・

  • コメントID:913048 2006/09/06 09:34

    NAOKさんおはようございます。
    私もAVIC-HRZ08を使用しています。
    ナビを装着するのは、4年振り(以前はCD=ROMでした)でしたので、技術の進歩に期待していたのですが、確かにおっしゃるとうりでちょっと残念です。

  • コメントID:913049 2006/09/06 12:14

    現在はTD-94WにパナソニックCN-HD955MDを載せています。もう一台のTA-01Wには、パナソニックCN-DV2001SD(を載せていますが、遠出をし交差点や、帰ってきた時の、自車位置などは、ほとんど誤差はありません。しいて言うなら2001SDの方が正確かなと思うくらいです。以前パナソニックに聞いたら誤差10m以内と聞いていますが、すびさんの30mなんてナビの役たたないですよね、大変でしょうがなんとかなるといいですね。

  • コメントID:913050 2006/09/06 16:18

    NAOKさん、こんにちわ。
    私もNAOKさんとまったく同じ組合せで、TD94Wを今年の3月に購入直後、自分でAVIC-HR08を取り付けました。現在5000km程度その状態で走行しています。

    私の場合もNAOKさんのナビとほぼ同様の症状で、ルート検索して市街地を走行した場合、自車の位置が大きくズレてしまうためにかなりの頻度でリルートが発生し、道路の過密な都内などでは正直使い物にならない場合もあるくらいの精度の悪さです。

    パイオニアのナビは私も以前にも使用経験があり、そのときの精度は信頼できるものでした。しかし今回の精度の悪さにはちょっと困惑しています。

    またNAOKさんのパーツレビューにある症状とほぼ同じことも起こります。
    連続しての長距離走s中(150~200km)高い確率でジャイロセンサーのエラーが発生します。
    過去4回の発生を経験しており、毎回エラー発生後学習度がリセットされているので、もしかすると連続しての走行距離というより一定以上の学習度達すると発生しているのかもしれない、と疑ってました。

    とりあえず近日、パイオニアのサービスセンターに持ち込む予定です。

  • またきち コメントID:913051 2006/09/06 20:09

    投稿がさかんですね。

    >NAOKさん

    そうなんですかー、僕の場合はサブコンに原因があるのかな。

  • しかおっ コメントID:913052 2006/09/06 20:39

    なるほど・・・自分は後々ナビでも・・と考えていたので拝見させていただいていました

    でも、電子制御スロットルになってからはちょっとしたところに違和感が大きいんですよね

    アクセルを踏み込んでもワンテンポ遅れるというか・・

    スロットルを電子制御にして、信号にバラつきがあるのかな?

    自分も勉強したいのでこれからも拝見させていただきます

  • NAOK [質問者] コメントID:913053 2006/09/06 20:49

    さるさん、きょんさん、こんにちは。
    初めてナビを使っていたら、こんなもんだと思い使ってかもしれませんが、イクリプスのナビの精度が良く、また仕事で初めて行く場所などには、ナビは欠かせなくなっています。なんとか精度が上がってもらいたいものです。

    カジさん、ベルさん、こんにちは。
    やはり症状が出ている人がいるんですね、特にベルさんのは私の症状と全く一緒です。学習度も上がってこないのでしょうか? Pionnerはこの点を気にしており、18の部分と同じ画面をカメラで撮っていきました。
    パイオニアのサービスに持ち込む件ですが、ナビのクレーム担当は、関西では1人しか居ないとのことで、日程を調整して一週間位かかりました。いきなり行っても担当者が不在の可能性が高いので、Pioneerに電話をしてサービスの担当者と話し合ってからの方が良いと思います。

    またきちさん、こんにちは。
    金額が金額なので、不具合がある人にとっては真剣かと。
    サブコンの件は、スミマセンが使ったときがないので何とも言えません。

    バモさん、こんにちは。
    Pionnerの方で有る程度原因が特定出来ると思いますので、結果が出るまで2ヶ月近く掛かると思いますが、報告させていただきます。
    問題は、原因が車両に有り、ナビ側の調整では対応が不可能だった場合、スズキが対応するかが心配です。その場合は2Dの走行で走るしかなくなります。

  • しかおっ コメントID:913054 2006/09/06 21:19

    NAOKさん、ご親切にありがとうございます

    自分は視認性を考えてオンダッシュでと考えておりまして・・・カロッツェリアのものをと思っておりました

    自分の面倒まで見ていただきありがとうございます

    m(_ _)m

  • コメントID:913055 2006/09/06 21:25

    NAOKさん、すんません。

    わたしのエスクはTD54Wの2LXGなんで症状が同一になるかはわかりませんね・・・

    わたしもナビは初めてなもんであまり知識はありませんでしたが会社の同僚がイクリプスのHDDナビを数年前に購入してから同乗していたときにいろいろと教えてもらい「購入するならHDDナビしかないな。」と思って今回、エスクの購入時に純正ですが(確かクラリオン)を装備しました。

    94Wとの排気量の差で誤差が生じるかはわかりませんが今日も気になったんで会社の帰りにナビを作動させましたがやはりほとんど狂いはありませんでした。

    同僚のイクリプスのナビでも精度が悪いと思ったことはありません。

    しかし、今後ナビ購入の際はよく考えて購入を検討しなければいけませんね・・・
    本当に参考になります。
    妻ともよく「壊れてもHDDナビを購入しようね!」と言ってるもんで。

    Pionnerからのコメントがどういうものになるか興味がありますのでまた、報告をお願いします。

  • コメントID:913056 2006/09/07 00:42

    NAOKさん、アドバイスありがとうございます。
    おっしゃるように、詳しく担当者と話し合って動きたいと思います。

    学習度については、ジャイロセンサーのエラーが発生するまでは少しずつではありますが、上がってきている傾向を見ることはできます。ですが私が確認できたのは30%程度までで、感覚的ではありますが走行距離のわりは学習度の上がりが悪いといった印象を受けます。

    過去のジャイロセンサーエラーの発生はいずれも高速道路の走行中であったことと、土地勘の無い場所へ向かっている途中での出来事だったので、ナビゲーションの復旧を優先してしまい(イグニッションのオンオフで再起動)写真等の詳しい証跡を残せていません。
    今はデジカメを車に常載しているところではありますが。

    しかし、正直なところここの掲示板を見つけるまでは、固体の不具合で修理もしくは交換で修復できると思っていただけに、車種とナビゲーションの特有の相性による現象といった可能性があるとなるとちょっとショックですね。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)