今年2月登録のエスクードですが 始めののエアコン始動の時2分位すっばい臭いがします(かなり臭いです) その後は一日臭いはしないのです 色々乗り継いできましたが 初めてです 皆さんのはどうですか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- エスクード
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エアコンからすっぱい臭い - エスクード
エアコンからすっぱい臭い
-
タモさん
こんにちは。
私もエアコン臭で悩んでいる一人です。
エボパレーターの「簡易的な洗浄」・・・例えば車用品の量販店にエアコン吹き出し口から注入する「ジェット噴射で洗浄・殺菌」や「ホースでエボパに届く!」など、またスチーム式で内気吸入口から吸わせるものなど色々と試しましたが、ひどいときには2週間ほどで匂いが戻りました。
今のところ、最も効果があったのは私のHP内(エアコンフィルターの交換&エボパレーター洗浄)の方法で、吸入口からパーツクリーナー&カビ取り剤を噴射した方法でした。
簡易的に洗浄するのであればこの方法が一番効果的かと思います。
なお、(他の代は知らないのですが)3代目エスクのエボパレーターを取り出すにはインパネを全て分解しないといけないようです。
今年中にインパネ分解&エボパ洗浄を試み、そのハウツーをHPに掲載する予定です。また、同時にその傾向と対策も行えればと考えています。
ちなみに、走行中ですがエアコンの吸入を基本的に(トラックなどが前を走行する場合には内気にしている)外気導入にしてエボパ内を乾燥させるようにしていたら匂いは収まりやすくなります。
とりあえず、手軽にできる予防策 ニしては8347さんが仰っている「ヒーターオン」かこの「外気強制乾燥法」かと思います。 -
タモさん
エアコンの冷却部分にあたるエバポレータが汚れて、カビやバクテリアが発生したことによる臭いと思われます。
http://www.denso.co.jp/CARPARTS/japan/product/kucho/auto/auto08.html
↑エバポレータの解説
これを洗浄するか交換するかがひとつの手段です。
ネットサーフィンしてみると、自分で分解してエバポレータを取り出してスプレー洗浄。という人がけっこういます(エスクード以外の事例)が、使っている洗浄剤はほぼ同一で、市販されているエアコン洗浄用のスプレーですね。
ディーラーでの整備も同じかと思われます。
あとはエアコンのフィルターの交換も必要かもしれません(3代目エスクのエアコンにはフィルターが付いてますよね?) -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エスクード 1オナ 1000台限定 SR 白×黒革暖 クルコン(埼玉県)
94.0万円(税込)
-
フィアット ムルティプラ 正規ディーラー車 電動ツインサンルーフ(愛知県)
152.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアーハイブリッド 衝突軽減 モデリスタ ハーフレザー LED ...(茨城県)
427.9万円(税込)
-
日産 シーマ 黒本革シート ナビ バックカメラ HIDライト(埼玉県)
84.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
