スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ジムニーJB23用バンパー取付てみた(笑)

    新車購入後1年経過したのでバンパーを切って。 ジムニーJB23用のバンパー取付けてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年12月16日 13:11 つよポン号さん
  • 切ったり穴開けたり♪

    テキトーにステー切ったりバンパー切ったり穴開けたり… ウサギ狩りくらいは大丈夫そう(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 16:27 とらのあなさん
  • フロントフロア防錆

    先日、フロントフロア下付近の断熱材を貼り付ける作業を実施しましたが、工場施工のパネルシーラーが不適切で発錆発見。 取り敢えずホルツのサビチェンジャーを塗布しましたが、6月18日の定例OFF会の時に米軍指定の防錆材と言うイイモノを少し頂きましたので、塗布します。 まずはアンダーカバーを外す為にスロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月24日 14:06 吐くセキレイさん
  • 前席下とドアのデッドニング

    まずはシート下に、ネットで購入した断熱材を象って貼り付けます。 制振材は以前貼り付け済みです。 純正の断熱材を戻してお終い。 果たして効果は如何に(笑)😄 結論から言うと、体感的には効果があったとはあまり感じられませんでした(笑) 全くないことはないのでしょうけど。 バックドアもやります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月31日 17:50 zabuzabu23さん
  • 左フロントドアと右リアのデッドニング

    まずは左フロントの内張り剥がし。 前回、右をやったので要領よくできました。 こんな感じ。 インナーとアウターに貼れるだけ貼ります。 効果期待大です❢ 前回、右アウターに断熱材を貼り損ねてました。 次回追加で貼ろう。 戻す際に、ピンを合わせるのが難儀でした。 断熱材・制振材を貼ってどうしようもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 23:42 zabuzabu23さん
  • 断熱チューン

    静音化の期待を込めてシート下に 断熱シートを貼ってみた。 シートはダイソーのモノ。 断熱シートを形に合わせてカットして 周りをアルミテープて固定。 元に戻して完了。 助手席側も。 少しは効果あればイイんだけど。 所詮、100均のだしね…。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月4日 08:12 iwan-Bさん
  • TRD ドアスタビライザー

    箱バンのボディ剛性?コーナーでの腰高感? 常々、感じながら運転しております。 フロントストラットバー、エンジンメンバーダウンとリジット化、リアブレスバー等々追加や加工しましたが、まだまだ理想には届きません。リアのスタビライザーと悩んで、時間の関係と、手軽さで今回はドアスタビライザーに致しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月9日 18:52 かなさゆさん
  • エンコパFセクションNEXT断熱

    お尻の下にエンジンが有るクルマの宿敵、発熱。 DA17エブリイも例外に寄らず、1時間程度走行していると段々とかかとやふくらはぎ辺りが遠赤外線効果の様にぼや~っと暖かくなりだす。 室内側は仕込みシンサレート等で城内(車内)に侵入しようとした輻射熱を捕えようとしてますが、既に城内に侵入した熱はやりたい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月23日 17:21 吐くセキレイさん
  • ピラーかっちんぐ

    鈴木純正パーツですと 1カ所1枚 ¥1600円くらい お値段高いので、マッドブラックの かっちぃんぐシート50cmx1000 700円で購入 バイザーを外します この作業が一番・・・イヤ(T_T) バイザー付ける前にやはりピラーブラック化すればよかったと・・・ ぱぱっと、貼り付け 意外と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年6月18日 23:05 よっしーSPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)