スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.32

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換NEW

    上側のフィラーボルトを外してから下側のドレンボルトを外します 一度マイナスドライバーでついていた液体ガスケットのカスをとり綺麗にしておきます オイルは少し濁っていました これも前の残りですギリギリでした デフオイルを昨日交換したので同じ距離です また2年後かな? 40,000kmで変えるか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 06:43 えぶもん2号さん
  • ミッション、リヤデフオイル交換

    ずっとミッションの入りが良くないのが気になっていました。 吟味してラブカ スポーツギヤにしました。 交換時の走行距離 納車からの走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 19:17 ドライダー大@ならさん
  • 【115401㌔】ミッションオイル交換

    前回交換後6.5万キロ走行 ・・・意外とそんなに汚れていなかった 交換後はMTがサクサク入る訳もなく いつもの感じ エブリイのMTのゴリゴリ感や入りの悪さはオイルだけじゃないと思ふ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 07:42 SaRaRa@Osakaさん
  • ミッションオイル交換

    安心の純正👍️ ベルハンマーはお勧めです。 ベルハンマーは多めに添加、100均で買ったボトルでシェイクしていざ。 鉄粉はほぼ無し、前回から35000㎞交換には少し速くてもシンクロナイザーの磨耗を少しでも押さえたいので❗️ ドレンは閉めすぎに注意。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月24日 10:22 てんけんさん
  • ミッション、デフ、トランスファオイル交換

    駆動系オイル全箇所交換 楽天のラムコオイル使用 交換時走行距離180600km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 23:53 慧@わーくすさん
  • MT オイル交換 11回目

    フィールは全く悪くなっていないが念の為交換実施 約4年半で16、277km使用した抜き取りオイルの色相 酸化臭ややあり 新油の色相 ドレンボルト マイクロパウダーのみで全く問題なし 前回に引き続き、タクミ 75W-90を使用 添加剤5%添加 吸入口 パッキン交換 作業時の距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 21:40 E M Sさん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイル交換しました。前回より約14,500km。 ストップアンドゴーの仕事なんでアクチュエータ等への負荷軽減の為に15,000km前後くらいで交換するようにしてるんですが、どのくらいの劣化具合か気になりタッパーへ。 少々濁ってきたなってくらいで、これならまだまだいけるか…? でもあと1万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月10日 18:18 ちゃますさん
  • デフオイル&ミッションオイル交換

    スズキ純正 フィラーが開くのを確認してドレンを開けます。 オイルポンプ 3万キロ経過 デフオイル 途中でインパクト変更 ミッションドレン ミッションオイル 97218km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月7日 15:24 Liberalさん
  • ミッションオイル交換

    走行距離:43300km 30㎜程度リフトアップした車両ですが、更にジャッキアップした方が作業がやりやすいです。 上側がフィラープラグ、下側がドレンプラグです。 10mmドレンプラグソケットが必要ですが、なくても取り外し可です。 フィラー側から取り外すことがセオリーですが今回その大切さを痛感しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 13:05 まこっちゃ@プア充(仮)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)