スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • エアバルブキャップ

    久々の投稿です。 キャップが黒のゴムみたいなやつだったので交換。 んー あまり目立たない。 (/ω\)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 20:13 しぐれっちさん
  • フロントタイヤ交換しました(^.^)

    フロントタイヤがスリップサイン見え見えになって来ましたので交換しました。4本セットで買ったタイヤですが、2本がアウト! 前回フロントタイヤを交換したのが22年8月17日なので1年8ヶ月ほど履いていたことになります。 リアタイヤは1709と1812と古く、さすがにフロントには持って来れない履き潰し用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 13:44 kuniok2220さん
  • タイヤ交換

    履き替え前のタイヤは 溝は有りましたが ヒビが入ってきてたので こちらのタイヤへ交換しました ヒビ入ってるタイヤでは高速とかでパンク等のリスクが有るのでスタッドレスから交換のタイミングで入れ替え ヒビが入ってるタイヤ 4年ほど履いたので もう交換時期ですね✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月27日 10:22 ロディオ J11さん
  • ナット格安ゲット

    こちらをゲットしました こんな感じで綺麗です!後日取付ます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 06:57 yume0711さん
  • リアスライドドアレールガーニッシュ取り付け

    リアスライドドアレール上部にLEDを忍ばせる計画で購入‼️ でも仮合わせしたら余り隙間がないので、光量出ないと判断し、LED無しで施工決定😉👍 ワゴンにしかないアイテム、ボディーに穴あけなきゃならない⁉️ それは避けたいので、ピン抜きました🙋 ピン抜いたところへ両面テープ‼️ カバー外して、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 19:13 青龍観光さん
  • ホイールナット交換

    まぁ〜着弾したから装着してみました✨ ん~~何だかな~塗装ムラ有り過ぎ😓 外側内側塗装されている物も有れば、中途半端に塗られてる物、全く塗られて無い物・・・品質バラバラ😆 ネジ山に関してはバリだらけで手締めは出来ない物もある😵 今度外したらゴミ箱行きです‼️ やっちまいましたね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月10日 16:06 青龍観光さん
  • ホイールナット塗装交換

    良く錆びると聞く、ナット屋のホイールナットを購入しました。 サイズM12 1.25ピッチ 17HEX 値段の割に、製品精度、強度が凄く良いです。 今回はスプラインタイプ37ミリです。 nut屋さんのスーパーロングナットが、とてもお洒落ですが、軽自動車では車体から飛び出てしまいます( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月17日 18:41 かなさゆさん
  • WORK15インチ廃タイヤ抜き取り作業!

    先ずはエアーバルブを虫回しで外してエアー抜きます。 タイヤチェンジャーにてビード落とし! アウター側から。 どちら側からでも良いですが。 インナーも! 次新しいタイヤ組む時バランスは取り直すのでバランス剥がし。 ホイールをタイヤチェンジャーにセットします。 タイヤレバーを噛ましてアウター側から抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月17日 10:47 ㈱ヤスさん
  • タイヤの溝掘り(タイヤ再生)動画あり

    再生タイヤよろしく、摩耗したブルーアースを自作の 溝掘りツールで溝増ししました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 20:47 ふぢむらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)