スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.32

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん
  • 光軸とサイドスリップ調整@テスター屋さんにて

    姫路のテスター屋さん 工賃が鬼のように安いんです😊 サイドスリップ、やはりズレてました。 トーアウト4mm これを、0mmにしてもらいました。 ステアリングセンターもズレずに、1発でした 左前のライトを交換したので、両方とも再調整。 交換したライトは、そんなにズレてませんでした。 車検に通るよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月20日 18:08 よっちぃ(^。^)さん
  • デフミットオイル漏れ点検確認作業!

    今日も㊙️🆕ホイールの面出し序に気になってたのでデフミットオイル漏れの点検確認作業しました! 対策修理から約1400km走行での点検確認作業! 漏れは無いようです! 約1400km走行して漏れも無いので直ったと言っても良いかな! また追って点検確認作業はしたいと思います。 直って良かった! 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月20日 17:34 ㈱ヤスさん
  • 車検

    先日のキャロルに続き、エブリイ車検です! 車検多すぎ!!!🤣 とは言え、昨年コツコツ維持っていたのでロアボールジョイントブーツ、発煙筒、エアコンフィルター、ブレーキフルードだけでした! ヘッドライトは自分で磨きました。これでしばらくはノーメンテ!?笑 取り付けていたアルトワークスの純正シフトノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月19日 18:39 えふびー(FB25 _C)さん
  • 継続検査受検準備① 吸排気純正戻し

    車検対策として、一番面倒な吸排気からノーマルへ戻していく。 ①マフラー メーカー不明の「ロッソモデロ風」から保管しているノーマルへ変更。 触媒の所の12mmボルトを外し吊りゴム3箇所外すと取れるが、ノーマルはデフ上レイアウトの上に出口下向きのため、ラテラルロッドに干渉する可能性あり。 2/18追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月18日 20:57 元MT乗りさん
  • 継続検査受検準備② 外装整備とシート戻し

    ①の続き 1.追加フォグ撤去&バルブ交換 追加フォグはボンネット開閉時のクリアランス確保を理由として車両の最前端からは突き出した設計にしているため、付けたままでは全長超過·場合によっては「突起物」扱いとされ100%不合格なのは目に見えているので撤去。 ついでに受験時期が絶賛降雪中なので、保管してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月18日 20:57 元MT乗りさん
  • 車検前事前整備

    もうすぐ車検なのでブレーキのメンテナンスをしていきます。パッドの面取りと清掃、グリスアップをしていきます。 リアも! ブレーキオイルも交換します。 スズキ純正のブレーキオイルを使用します。 ついでにドラムをスリーラスター で錆止めしていきます。ブレーキ関係終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月17日 21:57 しきモンさん
  • 継続検査

    異常に混んでました。 このテールで初車検。 見事に不合格。 ウインカー左右の間が600mm空いてないと駄目との事。 一度帰宅してバンのバンパーに交換。 日をまたぐと1500円だったか取られます。 12インチLTタイヤはしばらくお休み。 14インチへ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月12日 20:12 Liberalさん
  • 3回目の車検 からのリアショック交換

    3回目の車検無事終了! しばらく前からリアの足が動くとポコポコカコカコと異音が続いていたのでリアショックが終わったかなと思い N's stageさんで相談したところ「ジムニー純正のリアショックに交換しましょう!」との提案がありました、エブリィにポン付け出来て多少硬めで数センチ長めなのでリフトアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月10日 00:25 Simaさん
  • 車検整備&リコール作業

    愛車ちゃんが車検とリコールから帰ってきました。 車検では、ブレーキフルードとロアアームブーツの交換だけで、リコールはAGSアクチュエータとクラッチ一式の交換。 走行距離77,877km バッテリー交換と掃除の為に、すっきりした荷室。 昼休みにお昼寝出来るように、車中泊仕様に戻した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月9日 15:30 深ちぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)