スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

整備手帳 - エブリイ

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • DA64V銀エブ2チェック

    銀エブ2のドアスイッチも もれなくゴム部破損 不具合なしですが、 新品に交換 ブレーキフルード少ない 前後のパッドは まだ残ってる フロントのブレーキパッドは かなり残ってる ローターサビで汚すぎるので 耐熱塗装 リアブレーキシューは たぶん1年くらい行けそう 距離次第ではあるが テンパータイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 21:53 SAG.Eさん
  • メーター平均燃費(2023年)

    2023.12.31 メーター平均燃費16.4km/L(33,858km時点)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 09:36 せかんどさん
  • リアサイドテーブルちょっと便利化^^

    今まで普通に装着していたリアサイドテーブル 取り付けボルトをアイボルトに変更してちょっと便利になりました🤣 左側も同様👍 ちょっとボルトが長すぎたので間にスポンジ入れてナットで締めこみました😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 17:19 SRYKT1413さん
  • 車管理アプリ ROADTRIP

    iOSにしかないアプリですが、特記すべき点はタイヤのサイズの補正を入れられるところ。 タイヤの項目に標準からの大小の補正値が入れられます。 メーター読みでの走行距離は226kmですが、タイヤを一回り大きい物に換えてるので補正が入って実際の走行距離が表示され、そして燃費計算も補正入った上での計測値と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 14:08 G63B111KWさん
  • KURE インビジブルガラス

    ちょいと大掃除がてら、みんカラ情報のこちら「インビジブルガラス」をネットで購入 先ずは長年窓拭きしなかったじーちゃんの部屋のガラス戸から試しにやってみました。結構すごいです。 忖度なしにレビュー 拭き跡なしは確かに実感できました。 外の景色の色が違うのが分かるかと その後(画像なし)エブリィに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 08:07 遊び心さん
  • オイル

    ワコーズ45周年23リットルペール缶 エブリイにはセカンドシートに乗ってもらってシートベルトもしてもらいました。(^.^) 4輪に使うので0W30です。 ペール缶の高さが違いますね。🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 14:34 てんけんさん
  • 20万キロ 到達❗

    とうとう20万キロ行きました❗ 9年かかりました。 200000ジャストを撮影しようと一週間前くらいから気を使っていたのですが、 録りそこねました… メンテは半年に一回のオイル交換だけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 14:33 高杉さん
  • タイヤ交換メンバー

    今まで緩めるのはジャッキアップ前にしてましたが、彼が来てからジャッキアップしてから1発さ。 トルクレンチを3段階切り替えのモノにチェンジ、調整が楽です。 人生新品ホイールは1度も使ったことがなく、空気は減ってもシャーないと思ってます。 夜中、早朝は使用したらにらまれるかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 16:15 えーじawさん
  • スライドドアが全開時に固定されない

    スライドドアを全開にした時、以前なら「コクッ」っと溝に嵌って固定されていたが、よく使う右側が、勾配があるとゆっくり閉じてきて危ないなぁ、そして不便だなぁと最近感じていた。 隣の整備工場の社長にこの事を伝えると、いろいろ調べてくれて、内装を外して、画像左下の所を調べてみろとのこと。 左下にスライドド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 16:35 ニッタ@標準車さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)