スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エブリイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • エンジンコンパーメントデッドニング

    エンジン回り(特に動弁系の有る助手席側)がシート下にあるエブリイは、回転数が上昇すると騒音レベルが悪くなる傾向にありますので、デッドニングを施します。 まず足元、ファブリックのトリムを外しますが、フューエルリッドオープナーのトリムを壊しかけました。 危なかったです。 写真は外れた後のオープニングリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月7日 16:54 吐くセキレイさん
  • デッドニング

    いつも大変お世話になってるREAL DESIGNにて、ドアの外側まで手の入る限り徹底的にやっていただきました。 VABで1度見てるので、運転席側を施工している代表の真似をしながら助手席側はやれるところは自分でやってみました^_^ もう完成図になりますが、ここまで徹底的にやると、エブリイバンは劇的変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月13日 17:41 arba13さん
  • リアフロアレジェトレックス貼付

    レジェトレックス、約50×100mmのポイント制振材をリアフロア、リアシート下に貼り付けました。 シート下も同様にポイント制振材を貼り付け。 更に中華製の防振材を部分的に貼り付けました。 アスファルトシートの部位は、シンサレートを敷く事で様子見します。 バッテリーカバーには、中華製の防振材を貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 16:29 吐くセキレイさん
  • 記録簿46-3

    前回の続き、助手席側スピーカー交換、デッドニング、断熱材施工して行きます。 運転席側と同じ場所に、レジェトレックス貼って、運転席側の内装パネル浮く場所があったので、助手席側では、修整しながらパネル穴部分を埋めて行きました。 アルミの断熱材を二重に貼って、施工完了。 運転席側は、内装パネルが浮いてく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月22日 13:20 m673さん
  • 記録簿46-2

    見栄え悪い自作背面制振吸音材貼ります。 17センチスピーカー装着で、マグネット部分の厚みあるみたいで、フロントドアガラス全開時に当たるのでワッシャーをスペーサー代わりに。 スピーカー周りに音漏れスポンジ。 レジェトレックス、多めに買ったので、多めに貼りました。 住宅用の、綿状の断熱材入れただけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月20日 23:02 m673さん
  • フロントドア ビビり対策

    低音域でドアがビビります。 防水ビニールを剥がし制震シートをドア内側数ヶ所に貼ってみました。 スピーカー裏には吸音材を張りました。 ドアインナーパネル内側にはシンサレートを貼ってみました。 音を鳴らしてみるとビビり音が無くなりクリアでいい感じになった。 エブリィはドアがペラペラなので効果大で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月11日 15:10 kopalさん
  • フロントドアをコーキング

    デットニングの下準備の為に コーキングしました! これだけでもドアを閉めた時の音が変わりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 20:00 つくしぼぃさん
  • いらなくなったボロ切れ

    デットニングしました 適当です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 10:13 つくしぼぃさん
  • 音質改善

    スピーカー取付後放置していたので、去年購入していた制振材貼り付けます。 内装剥がし… どれだけ貼ると効果があるか分からなかったのでこれ位で様子を見ます。 交換後低音が少し増したように感じます。今後追加と音響改善していきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 23:27 しんちゃーーんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)