スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エブリイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • センターモニター インストール

    モニターをセンターにインストールしてみました。 ヘッドユニッドを一段下げ、モニター半分をオンダッシュ化! まずは傷防止のマスキングを施した後、慎重にモニター取り付け部をカット! 位置決めした後、パテをモリモリ・・・ ひたすら削って盛る・・を繰り返し、最後に塗装して完成?ですww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月28日 22:29 toc@さん
  • リアスピーカー設置

    長らく床に転がし設置していたリアスピーカー ようやく設置案&設置部材が揃ったので施工。 ダクターチャンネルに塗装。 アンカー設置用部材を突っ張り固定用に。 シートベルト上の既設穴を利用して中空アンカー掘り込みボルト締め。 物が物だけにかなり強固ですw リアハッチから。 障害になるものはなく、このバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月26日 14:52 はっしーさん
  • ヘッドスピーカー追加

    ヘッドコンソール横にいいスペースがあるので、スピーカーを追加します。 バッフルは15ミリのMDFを使いました。 スピーカーの穴と固定の穴を開けて、トリマーで面取りしてバッフルは完成です。 室内のパネルがウッド調なので、バッフルもウッド調にしていきます。 とりあえずウッド調ぽくなったので、完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月18日 19:45 冷媒師さん
  • ラゲッジリメイク(リヤスピーカー編)その3

    前回の続き・・・ てか、いきなりこんな感じになってます!www もともと・・・ ある程度角度を付けていたのですが、ちょっと下に向きすぎって事で、更にバッフル部分を角度付けしました。 ※スピーカーはKICKER・RS60.2です センター部分は床部分に合わせるため一段落として白レザー貼り! 更にア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月7日 13:20 toc@さん
  • 模様替えです。

    今まで貼っていた布が日焼けしてきたので布張り替えました。というか重ねただけですけど。薄手の毛布が628円でしたので惜しげもなくウーファー部分を切り取り組み換えしました。今度は紫色です。毛布なので肌触りがいいです。普通に手芸屋さんで買うより安いです。サンキって言うしまむらみたいなお店で買いました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月16日 13:54 たっくんぱぱいやさん
  • MC420 電解コンデンサ、オペアンプ交換

    まず、裏蓋を開け 基板を取り出します。 新品に交換する部品をチェックし、マーキングします。 電解コンデンサ(85℃品) 50V_10μF___85℃(16個) 35V_47μF___85℃(18個) 16V_100μF___85℃(9個) 50V_470μF___85℃(3個) 10V_470μ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月14日 22:19 どいぞうさん
  • スピーカー追加

    家にあったスピーカーで4スピーカーにしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月26日 20:06 えいちゃんさん
  • サブウーファー底上げ水平化

    そんなに気にする事ぢゃないけど、 斜めに設置されてるウーファーの 水平化と底上げをします。 底上げ用のハコはダイソーのMDFを使用。 加工のし易さ、ちょうどいい幅、最適な材料です。 精度は必要無いので、テキトーにカット。 出来上がり。 そのままでも良かったけど、 黒く塗りました。 設置。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月19日 14:45 iwan-Bさん
  • エブリイに日産純正フリップダウンモニター流用取付

    まず、フリップダウンモニターを取り付けるためのブラケットを製作。 会社で捨てる予定だったアルミ板を拝借し、会社の工具もちょっと拝借(笑)寸法に合わせて切断しました。 モニターの取付穴は、M6でタップを立て、車体取付部には6.8mmで穴をあけ、タッピングビスに合わせてザグリ加工します。 配線を通す箇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月14日 15:23 ☆Seravy6.26☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)