自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エブリイ
-
ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。
今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。
難易度
2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん -
ジムニー用 スキッドプレート取り付け
フレーム剥き出しよりはマシでしょ? ってことでフレームより幅が狭かったジムニー用のプレートを取り付ける為の金具を作りました。 1mm鉄板の端材を切り出して、フレームにあてがいながら作成! フレーム剥き出しよりはマシになりました〜 金具もある程度の強度が出る様に作ったつもりなんで、ガッチリです! ...
難易度
2025年4月16日 17:11 タツ@CFさん -
フロントバンパーカット
フロントバンパーカット前に、まずはインナーのカットから。 ざつくり位置にマスキング貼ってカッターでサクサク〜 インナーカットできたら、次はサブフレームの端っこをカット できました 格安購入してた、ジムニー用の中古スキッドプレートはフレームより幅が狭かったので取り付けは見送り、、、 一旦、このまま ...
難易度
2025年4月12日 16:50 タツ@CFさん -
フロントマッドフラップ
特に難しい事はありません! 純正を型取りしてカッターで切るだけ! 脱着もジャッキアップまでしなくても、画像の様にハンドル全切りしながらすればビス3本外すだけなので簡単です! 寝っ転がるので段ボール有ると良いかな!? あと、ジャッキアップ無しとはいえ、車の下に身体の一部が潜るわけだからサイドブレーキ ...
難易度
2025年3月25日 11:57 ヤースーさん -
ワゴン仕様④ピラーブラック化
ピラー部分にカーボンのカッティングシート貼ってブラック化してワゴン仕様にしました… コレはかなりの効果ありです…
難易度
2025年3月21日 22:36 AXSiSさん -
フェンダーモール取り付け
14インチ オフセット45 いつも車検の時は 「出ています」と指摘されます。 両面テープが不安です。 ボディーとの密着度が低いです。 後日 リベンジ 出ていないと思うのですが。 ドアヒンジ カッターで削って マジックで 指先で擦ると 艶消しに
難易度
2025年2月23日 18:43 配達人さん -
MH23ワゴンRサイドステップの流用
da64エブリィの定番商品ですね! できるだけ細かく書いてみたいと思います。 先ずは取り付けたための加工です。 サイドステップのクリップを止める部分をニッパー等で外します。 そして僕が一番気になってたフロント側の切り落とし加工。 純正フロントマッドガードを外して何度も削っては合わせを繰り返してこの ...
難易度
2024年12月4日 18:37 c14さん -
パラシュート効果低減グリルの取付
今回は燃費向上を狙った作業をします。走行中にはリアバンパーに空気がたまって、まるでパラシュートのような現象が起きるそうです。 そこで今回はバンパーにたまった空気を抜くグリルをつけようと思います。 リアバンパーを外します。 慣れていない方はちょっとコツがいりますのでご注意ください。 使う部材はこちら ...
難易度
2024年11月8日 17:20 わいやちゃんねるさん -
-
リアアンダースポイラー製作
手っ取り早く、ライブスポーツの64用を流用加工することにしました。 FRPを貼り貼り つなぎ合わせて形になりました。 一本物に 仮合わせ マフラー出口を加工 パテを盛っては削りの繰り返し サフ吹いて仮合わせ 塗装して取り付け マフラーはカッターを装着 サイドとの統一感を出しました。
難易度
2024年10月9日 08:08 KY.Hさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
マツダ ランティス 走行8400キロ 修復歴無し ナビ・TV(千葉県)
78.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
