スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 黄色いフォグを付ける(1)

    ジムニーから引継の「黄色いフォグ(AMEX製190φ)」を取り付ける。 ※画像はジムニーに装着していたときのものです。 また、軽ナンバーのままだと保安基準不適合になります。 車検時外すか普通車で再登録かが必要です。 ①バンパーを外し、フレームに穴を開ける。 今回はメインをM8のボルトナットで締め付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 15:54 元MT乗りさん
  • ウエルカムランプ取り付け

    ドアロックを解除すると点灯するようにします。 運転席後ろに付けてルームランプの配線から分岐します。 赤線の所のカバーの裏を通す 赤丸の所の蓋?に穴をあけ配線を通す 30cmのLEDテープです エアロに貼り付け 運転席側、ドアロック解除で点灯します 助手席側です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 21:37 hisa_Hさん
  • ウインカー交換

    右ウインカーがハイフラ発生!! 右前の一発が壊れてる。 ネジ2本、クリップ一個を外し車体の内側にライトを引っ張り外す。 左 旧(抵抗内蔵型) 右 新(電球のみ) 抵抗をつけないとまたハイフラ起きるので、付属のカニさんで分岐。 ところがハイフラが収まらない(^_^;) 外してみると被覆が剥けてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月7日 19:00 ナベ♂さん
  • エブリィ ワゴン用ヘッドライト部品

    エブリィ ワゴン用 ヘッドライトの ヘッドライト以外の 部品番号です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 18:11 soarer2800さん
  • REIZ テールランプ Ver.3 最終確認&取付

    先日よりゴソゴソしてましたテールランプです。 塗装、ミガキ等終了し、後は車両に取り付ける前・・・? ちょっとまったァーーーー!! 抵抗つけて、磨いたり色々した時にハンダ割れ等が発生する事もゼロでは有りません。最終チェックをします。 メタルクラッド抵抗は25Wの10ohm取付。 裏にヒートシン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 19:14 吐くセキレイさん
  • フォグランプレス仕様にフォグランプを付ける

    ワゴンバンパー(後期型以外のフォグランプレス仕様)にフォグランプを付ける。 まずは目隠しのフタを外す。 フォグランプ用スペースにフタをしているだけなので、上下各2箇所と内側の格子に引っかかっている爪の計6箇所を外すと、ポコッと外れてくれる。 フタを外したらフォグ本体を付ける。 白い留め具があるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 20:56 元MT乗りさん
  • (整備録)HIDハーネス交換

    ある日のこと、「ヘッドライト片目→遅れてもう片方点く」という謎現象発生。 原因が見えない中1週間が経とうとした頃、遂に片方が完全に点かなくなったorz バーナー·バラスト·アースのどれかか?と思い確認するが、一向に改善しない。 ダメ元でハーネスを見てみると··· なんだ?!焦げてるぞ?? なんと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 20:48 元MT乗りさん
  • ウィンカー抵抗器交換

    前後ウィンカーをLEDにしていますが、その場合抵抗器が3Ωでいいという記事を見たので、ウィンカー購入時に付属していた6Ωと付け替えました。 配達時、ハザードつけるのでバッテリーへの影響が少しは減るかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 16:49 ちゃますさん
  • 純正フォグを光らせたいっ(配線)

    ワゴンバンバーと純正フォグを入手。 フォグも付けたし「飾り」では勿体ない。 配線して光らそうと思う。 フォグは純正ハーネスが付属してきたので、Dラーに行って配線図を貰う。 現物はスイッチカプラー直後で切断されていたので、配線色の参考として使用するしかない。 配線図に従い配線する ①スイッチ側 黒→ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月12日 23:23 元MT乗りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)