スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • エンコパFセクションNEXT断熱

    お尻の下にエンジンが有るクルマの宿敵、発熱。 DA17エブリイも例外に寄らず、1時間程度走行していると段々とかかとやふくらはぎ辺りが遠赤外線効果の様にぼや~っと暖かくなりだす。 室内側は仕込みシンサレート等で城内(車内)に侵入しようとした輻射熱を捕えようとしてますが、既に城内に侵入した熱はやりたい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月23日 17:21 吐くセキレイさん
  • ドアゴムブーツ破損

    事件はスピーカー交換したあの日ですよ、車内にツィーター線を引き込むときにドアのゴムブーツの爪を見事に折りました( ◠‿◠ )笑 どーせ純正部品頼めば良いやーと思っていたら、配線付きでしかなく、お値段なんと12800円、、、、12800円?(°▽°) 解体屋に聞いたり、ヤフオクを探したりしましたがい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月13日 17:52 BB8さん
  • Rrバックパネル防錆

    Rrゲート開口部及び、バックパネルの袋状になっている部位の防錆処理がテールランプのLED化と一緒にしようと思い、ずーっと放置されてましたが、テールランプが完成しましたので施工。 今回の”キモ”はRゲートウェザーストリップ(周りのフチゴムの事)の継ぎ目に入り込むように噴霧します。 まず図の位置のク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月11日 12:30 吐くセキレイさん
  • DA17V 小顔化 

    ググっても見つけられませんでしたが、 安定もしたし、 小顔感と可愛い感じにも上がり、 しし狩りの前の小休止にはうってつけです。 ただ進化途中なので繋ぎの穴埋めはしていないので荒いです。 やはりノーマルは顔がでかい。 割にラジエターガラ隙なので、 ただバンパーは新品。 なので、 中古をポチってカッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月10日 21:40 kz3さん
  • エキパン部位雨漏り対策

    スズキは、平成11年の軽自動車新規格改正にされた後からの車種には、エキスパンションバルブ(エキパン)がバルクヘッド車両外側に設置される様になりました。 ラパン、アルト、ワゴンRの様にエンジンルームがあり、バルクヘッドと前方との距離がある車両でしたら前方からの雨水の侵入も防げるので良いかも知れません ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年10月31日 17:15 吐くセキレイさん
  • 前略 フロントタイヤ干渉の応急処置

    タイヤをデカくして5.5jホイール履きました 普段は問題ないですがフルでバンプした時に右フロントがフェンダー内側に擦れてることが判明 主に理由は2つ 5.5jでほぼほぼツライチになってるせいでバンプした時にタイヤの逃げがない 運転手が重い この2つ(;´Д`) 特に右しか擦ってないので運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月1日 14:31 熊 五郎さん
  • 断熱チューン

    静音化の期待を込めてシート下に 断熱シートを貼ってみた。 シートはダイソーのモノ。 断熱シートを形に合わせてカットして 周りをアルミテープて固定。 元に戻して完了。 助手席側も。 少しは効果あればイイんだけど。 所詮、100均のだしね…。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月4日 08:12 iwan-Bさん
  • カーボン調ステンレスピラー取り付け

    バイザー取り付けを先に投稿してしまいましたがバイザーより先にこちらを取り付けしました、ライツさんのカーボン調ステンレスピラーです。 まずは何もない状態、先にエタノールで綺麗に拭き取りしました。 後はただひたすらずれない様に慎重に貼り付けます、この商品はどれが何処のパーツとかの表示が一切ないので何度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 10:39 Simaさん
  • エブリイ天井断熱(その三)

    写真を撮るのを忘れたので、写真無しですorz(写真は後日撮影したもの) まず、クッションを取り除いた天井を車の中に入れ込み。 天井のフィッティングにかなり難儀しましたが、天井(天板部)から固定開始。 運転席、助手席の穴の位置合わせ&固定。モールも併せてはめ込み。 マルチルーフバーの固定をしながら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月3日 20:50 eimelleさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)