スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • GRヤリスのシートを付けよう~

    GRヤリスの純正シートが手に入ったので付けてみました。 レカロを付けてたので摘出。サポートがボロボロ。。。。 下もパックリと。。。。お疲れ状態ですな。 こういう状態なので何かないかなーと思った次第で。 ヤリスのレールはとあっぱらって純正レールを試行錯誤切ったはったで。。 で、やっと装着(笑) 右に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 19:01 ibu1104さん
  • シートヒーター取り付け

    jb23ジムニーのランドベンチャーはシートヒーターが純正で付いてて凄く暖かくてエブリイにも欲しくなり、ネットでシートカバー用を購入しました。 アームレスト取り付けついでに取り付け。 私の取り付けたいスイッチの場所になんとかギリギリ配線が届いてかなり苦労しました。この時期あんまりパカパカプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月31日 17:56 はせドンさん
  • フロントアームレストの取り付け

    クレストビークルからMTや4型エブリイにフロントアームレストが取り付け可能なパーツが販売されました。 金具はだけクレストビークルで購入して、アームレスト本体はディーラーで購入しました。 クレストビークルではアームレスト本体が入荷遅れている為セットは売り切れになってます。 スズキアリーナに頼んだら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月31日 17:32 はせドンさん
  • シート交換しました。

    いきなり交換しました。 やっぱりレカロシートが良いですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 07:13 yume0711さん
  • 車検終わったのでシート交換します。

    純正シートです! 車検終わったのでシート交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 07:11 yume0711さん
  • ブロス クラッツィオ シートカバー

    マットに引き続き、クラッツィオのシートカバーです。 カバーはあまりしない方ですが、ベージュ色が良かったので付けることにしました。 まるで純正シートのような仕上がりです。 細かいところもちゃんとしてます。 レバー回りやヘッドレストの仕上がりもGOOD 一つ難点があります。 冬は冷たい。とても良く冷え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 21:04 通常の3倍さん
  • もっと早く付ければ良かった

    前から気になってたドアアームレスト買いました。 多分現時点で最安値と思います。 アマゾンで¥4190送料無料でした。 レビューを見るとグラグラするとかビスが合わないとかありましたが、私はその様な事は無かったです。 とても良い買い物でした。 次はMTでは付いてなかったフロントアームレストを取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月26日 20:08 はせドンさん
  • 背当てクッション取り付け

    こちら取り付けと言うほどの物ではありませんが、ゴム紐をシートの上から通して下に下ろすだけです。 これで長時間運転時の腰の痛みが軽減されそうです。 あ~レカロとかのシートほしいなぁ~。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 19:25 motsu253さん
  • 低反発クッション取り付け

    取り付けと言うほどではないですが、つけてみました。背もたれと座面の間にストッパーを挟みこむだけで出来上がりです。 リフトアップ車には乗降時に引っかかるのと座高 が少しあがるので若干使いづらいですがこれなら長時間運転で起こる尾てい骨の痛みは軽減されそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 19:17 motsu253さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)