スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハンドルカバー❣️

    わずか半年でボロボロになってしまいました🥲 今回は夏も終わりなので黒に赤ステッチにしてみました😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 17:34 taka.yama.さん
  • ステアリングカバー 編み込み

    ステアリングはウレタンよりも革がいいよねー。本革ステアリングは高価だなぁとカバーを探すと、編み込み方式のカバーがあるんですね。 PayPayモールで格安(一千円送料こみ)で売ってたので購入してみました。 同封されていたのは本体と針と糸だけ。説明書がありません。 本革調と説明されていました。確かに表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 18:01 まきばおおーさん
  • フレンチバス仕様にmomoステ取付‼️

    ①既存ステアリングを直進方向にセット。 ②バッテリーのマイナス端子を外して15分放置。  私の場合、不安なので1時間放置… ③既存ステアリング両サイドの穴からエアバック  止め金具に対してマイナスドライバーで直交方向  を意識して押し込みエアバックを浮かします。  両側浮かせたら、下部が引っかかっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月12日 09:13 ポン吉.さん
  • 先代からのおさがり!

    色褪せしてるので今後、新型スペーシアのハンドルにしようか思案中。。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 22:25 たかちゃん0415さん
  • ステアリングスペーサー取付

    シート交換に伴いステアリング位置が遠くなってしまったので取り付けます。 汎用品の76mm 取付完了! もともとNRGのクイックリリース付けているので50mm+76mmで126mm延長しました。 ウインカーとワイパーレバーが余計に遠くなりました笑 それでも運転し易くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 20:11 ニガー.さん
  • ボススペーサー

    先日交換したステアリング。 ええええ感じですが少し悠く感じます。 手前にOFFSETするためにボススペーサーをかまします。 だいたいこんなものだろうと25mmを選びました。 ステアリング外してスペーサーかまして、、、 取り付け完了! 最適の位置にオフセットできました。 ベダルにシート合わせるとステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 21:32 JUNおっさんさん
  • ステアリング交換

    ノーマルステアリングに革のカバー巻いていましたが、デザインがやはり好きになれません。 という事で37年ぶりにステアリングを交換します。 仕事終わって帰宅後駐車場でエアバッグとホーンのヒューズ外して先に晩ごはんと風呂済ませてからの作業。 任意保険も確認しましたが特に何も手続きは必要ありませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 23:32 JUNおっさんさん
  • 中華製本革ハンドルカバー編み込みタイプ

    ハンドルカバー牛革 編み込みタイプ 本革 通気性 滑り防止 Amazonにて購入。¥1,280- 車内色に合わせてベージュを選択 編み込みの針と糸が付属 縫い付け中。 完成。縫い方は色々あるが説明書は中国語(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 22:57 よし君パパさん
  • ステアリング交換(momo⇨momo)

    momo⇨momoへの交換なのでサクッと行います。 六角ボルト6本を外します。 付いていたボススペーサは取り外しました。 あとはサクサクッと交換! …と思いきや、ホーンボタンが無かったので使い回そうとしましたが、カバーの形状が合わず付けられませんでしたのでカバーも今までの物をとりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 08:19 motsu253さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)