スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エブリイ

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • クーラントブースター

    2013年5月12日 1回目 走行距離:33238km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月30日 00:11 近ちゃん@K.F.Dさん
  • 冷却水漏れ防止剤添加

    オイル交換時に冷却水漏れが少しある リザーブタンクの冷却水の減り方が早くなってきたので 注入 ¥1200-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 17:35 dora1958さん
  • ラジエーターホースにピンホール

    朝の通勤時間に水温計が大幅アップ 職場の同僚の助けを借りて、とりあえず勤務先にはたどり着く ジャッキアップして潜って見ると、車体中央よりポタんポタンと漏れている 詳細に確認すると、リアヒーターへの立ち上がり部分から漏れていて、片側だけ取り外すと、ピンホール的に3ミリ程度切れてます 何でこんな穴が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月16日 20:30 []さん
  • ラジエター黒化

    黒いバンパーから安っぽいラジエターの地肌が見えるのが嫌で、ホーン交換のついでに耐熱ブラックで塗装しました。 これでキリッと引き締まったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 15:41 かどまささん
  • エブリィ オーバーヒート対策

    中古で購入後直ぐにオーバーヒートに悩み、とりあえずの処置として、サーモスタット&ラジエーターキャップ&スパークプラグを交換しました。 ついてたラジエーターキャップ スパークプラグ アーシング&バキュームホースシリコン化

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月30日 22:35 ゲリンス@しげさん
  • MTフルードの粘度調整とラジエターダンボールその他

     最近朝は2kmぐらい走らないとギアの入りが悪く感じるので0Wオイルと添加剤を足して粘度を下げる事にしました。元から75W-90に80W-90だか入れてるんで、フツーのオイルならそんな事は悩まないと思いますが。意外だったのはミッションオイルがえらくあわ立っていた事。水分が入ったようでもなく、粘度が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月18日 23:18 暇人ぶぅさん
  • Bフルードリザーバーはどこ!?

     軽トラって泣ける位スペース効率を追求しているので、物凄い物が物凄い所にあったりします。エブリィーだとバッテリーがまずそうで、なんと荷室センターにあります。そのままだと水素ガスが問題なのでパッキンした蓋で室外に出してますが・・・  でブレーキフルードのリザーバータンクもそれらしい物が見当たらなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月26日 23:57 暇人ぶぅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)