スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 不具合の為、車高調に変更

    DA64純正サスペンションの乗り心地は良かったですが、不具合がひとつありました。内容は、64スプリングが62スプリングより大きい為、サスペンションが沈み込むとタイヤハウスに接触してしまいます。丁度良いタイミングでネットオークションで62の車高調があったので落札しました。 出品者様の車輌が丁度良い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月16日 10:36 RANBOさん
  • プラスライン製35mmリフトアップキット

    ずっと付けたかった 写真リアしか撮ってない。。。 ちょい上げ完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月6日 07:51 ♯はなパパさん
  • フロントスプリング交換

    直巻スプリングを交換 バネレート上げます 右側の黒いのが ID60 175ミリ 6キロ  左の黄色いのが ID62 180ミリ 8キロ  交換前 ある程度インナー加工してるものの ラフなステアリング操作等 ロールしたりすると 時折インナーに軽くタイヤが擦れる為 少し硬くしてみようって事で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 17:50 気まぐれ あすとさん
  • リフトアップ写真館 おまけ

    その2の記事で鼻血さんにご指摘をいただきましたラックの画像です。 しっかりカバー付いております!劣化が進んでましたけどね!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月3日 21:59 タオライダーさん
  • リフトアップ 写真館 その2

    続きです! フロントデフ延長 リヤデフ延長 後ろから リヤデフ延長 横から オマケ フロントデフの4WD切り替え機構の配線がパンパンでしたw 今度延長しておこう...。 以上です! お楽しみいただけましたでしょうか。 僕はこの写真だけで何杯でもお酒が飲めるなーと思いました🥰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 20:04 タオライダーさん
  • リフトアップ写真館

    リフトアップパーツの写真を撮りました。 あげたい人、どうやってあげてるか?気になっていた人や今後リフトアップ しようとお考えのそこのあなた! 是非ご覧になっていってください。 まずはリヤ右サス リヤ左サス リヤ右サス噛ませモノ フロント左ストラット フロント右ストラット フロント右メンバー フロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月3日 19:59 タオライダーさん
  • リフトアップ後の走行インプレッション その2

    リフトアップ後のインプレッションから1500km程度走りました。 ECUが学習した?のかめちゃめちゃ走りが良くなってます。 エンジンは絶好調!スロットルスペーサーのおかげかもしれませんが 取り付けた後、いっときハンチングしだして吸気漏れか?と疑いましたが今は発生しません。 最高速はアップダウンの多 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月29日 23:03 タオライダーさん
  • DAMPER ZZ-Rに履き替えて10ヶ月後どうなったか!?

    ちょうど昨年の8月末に フラットフィールドさんで 車高調のDAMPER ZZ-Rを取り付けてもらいましたが、 その時言われたのが このZZ-Rのスプリングは弱いそうで 一年くらい経つと車体が下がってくるかもしれない ∑(゚Д゚) とのことで、 経過観察するために 取り付け後の高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年8月12日 17:32 琉聖パパさん
  • リフトアップ後の走行インプレッション

    5-600km程走行しました。 やはり最高速は伸びなくなりました。 また低速もトルク不足というか出だしはクイックではない。 NAだとそうなると聞いていたのでそこは想定の範囲内。 2インチ→標準に戻した時にスタビリンクがなかったのでノースタビ状態で乗っていたのですが、その時には発生しなかったサス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 00:32 タオライダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)