スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • シュピーゲル リフトアップ用 全長式車高調! 本日は、サゲリイです!

    普段は、車高調で 3インチ上げてる アゲリイですが! 本日は、普段より 2.5インチ程下げてる サゲリイです! 乗り心地に変化がないか下げてみました! テスト走行しましたが特に変わりなしでした。 フロント側 私のツイン スプリングなら さらに4㎝程 下げれます。 シングル スプリングな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 15:10 7048☆アゲリイ号さん
  • 買い換える前に(^-^;

    もう少し車高を下げたいのでシート1枚取りました! 570→560に1㎝下がりました(^o^) おまけに乗り心地も前より良くなりました! 今は車高調の買い換えを考えてますが少し様子を見たいと思います! 今回は慌てず慎重に選びます(*_*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年2月2日 14:12 FH3005さん
  • MAQS スプリング

    車高調のフロントスプリングがID60 160mm 5kだったので、ストロークすると結構な頻度でインナーにヒットしてたので、MAQS のID62-63 150mm 8kを用意してみましたw 取付はブラケットを下まで回して外したらスプリング交換するだけなんで簡単^ ^ 取付完了‼️さっそく試運転した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月22日 14:10 『ノリスケ』さん
  • スプリングの加工! その1

    今回は車高調のリアアジャスターに対してスプリングが大きくて収まらない時の加工になります! 画像のスプリングは内径77㎜です。 リアアジャスター外径67㎜ スプリングとの差が10㎜あります! そこでスプリングコンプレッサーを使い強制的に縮めちゃいましょう! 爪で掴む場所を円に対して4ヶ所に決め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月13日 07:43 7048☆アゲリイ号さん
  • 車高調減衰力変更

    11月末の納車時に、車高調とホイール組んだ状態で納車してもらったけど、ちょっと硬めで、仕事用に不向きだったので、減衰力調整して1番柔らか目にしました。 良い感じ(^^) ロイヤルサルーン並の乗り心地w

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月10日 23:30 キャラメルマン1号さん
  • 本日車高調取り付けてもらいました。

    ふろんとビフォー610(笑) りあビフォー570 ふろんとアフター570 りあアフター575 とりあえずこれで様子みてみます(・▽・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月1日 19:44 ヒデ@白えぶさん
  • TEIN STREAT BASIS 車高調整

    既定値の4センチで一旦取り付け。 購入時のお約束で後日、最終調整→アライメント調整のお約束だったんでやってきた〜! 取付後2週間、このままで行くかもう少し落とすか悩んだw んで、 後1.5センチ落とすことに決定!! と思いきや、最低地上高9センチがクリア出来ない事が発覚ww 車検に通らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月23日 16:32 wヒゲモグラwさん
  • リフトアップ 写真館 その2

    続きです! フロントデフ延長 リヤデフ延長 後ろから リヤデフ延長 横から オマケ フロントデフの4WD切り替え機構の配線がパンパンでしたw 今度延長しておこう...。 以上です! お楽しみいただけましたでしょうか。 僕はこの写真だけで何杯でもお酒が飲めるなーと思いました🥰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 20:04 タオライダーさん
  • 車高調整とダンパーセッティング

    雪&車検対策として車高アップをしていましたが、作業する時間ができたので、夏仕様のローダウン化を実施しました。 フロントは、車高調のロアブラケットを回転させ全長を縮めるだけなので、前回と逆の作業ですから省略しますが、今回は乗り心地も考慮して、このくらいに調整しました。 ちなみに、この車高調はスプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月2日 06:58 ケイケイ男爵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)