スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • デフシール交換

    60,930Km とある朝、車の下に液体シミを発見。 指で確認すると、粘度が高いオイル…。 下回り目視すると、デフから滴が垂れている…。 なので、車を面倒見てもらっているディーラーに相談。 デフのシールがお亡くなりになられたらしい…。 本日、無事交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 15:28 F708さん
  • エブリィワゴン ドライブシャフトブーツ交換

    車検時のドライブシャフトブーツ交換です 反対側のドライブシャフトブーツは硬化して破れています 省略 ドライブシャフトを取りはずしました 省略 ホイールベアリングです グリスを塗ります 新しいドライブシャフトブーツを取り付けて終了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月8日 21:19 ランクルマニアさん
  • トランスファーオイルとATフルード交換

    整備記録です。 トランスファーオイル交換 ATフルードは汚れが酷かったので、念のため2リットルだけ交換し、様子を見ます。 黄色い帽子にて。 走行距離 152000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 17:00 Kokuzonakaさん
  • ATミッション交換②

    次にフロント側のシール交換です 幅のあるシールだと3.3㎜の下穴を開けてスクリューを打てば簡単に抜くことができます シールはツライチで決めました 入れる時は合う塩ビが手元に無かったので木の角材で回るように打ち込みましたが塩ビを用意するなら多分VP40ぐらいが良いのかも。 いよいよドッキングで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月21日 22:56 たいポンさん
  • ATミッション交換①

    前々から速度を上げると騒音が大きくなりロックアップが遅くなきているのを薄々感じていたのですがATF交換でも状況が改善しないところにきて寒くなると同時にオイル漏れが激しくなってきました オイルシールパッキンを交換します この写真はゴミ袋2枚を重ねた上にジャッキ3本を乗せた台座でミッションを切り離す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月21日 22:16 たいポンさん
  • ブーツ交換

    グリスが飛び散ってます 2523急遽取り寄せました 車検が近いので少しずつ整備していきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 20:10 え つさん
  • エンジンオイル交換3回目

    距離は走ってないですが夏も超えたし時間も経過したので交換。 柔らかめのオイルにしても燃費は変わらなかったので特売してたelfの900FTを奢ってみる。 とりあえずアイドル音はめっちゃ静かになりました。 オイルフィルターも同時交換。 99,352km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 20:27 天 照さん
  • AT交換

    暫く前から変速の時にATが滑る用になっていたが10月25日の朝、家まであと僅かのところで、ついにどのギアに入れてもATが滑ってしまい、駆動力が伝わらなくなってしまった。(T_T) 雨の中なんとか家まで押して移動した。 修理工場に連絡すると リビルト品で14〜15万ぐらい+工賃とATFなどで20万近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 12:36 katze1966さん
  • リビルトミッション載せ替えて貰いました。

    気分的にいいですね‼️ 作業開始でプロペラシャフト外してオイル抜いてからですね 下ろしたミッションです。 序でにクランクシールも替えてもらいました。 付属部品移植 はい付きました‼️本当は手伝って勉強したかったのですが… 記録用距離147492km 年間2万キロ位走るので20万キロ逝きますね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 21:46 ギガオさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)