スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • LSDオーバーホール③

    イニシャルトルクを計測します。 クスコに聞くと出荷時2k~4kと言っていましたが、カタログは4k~6kでしたどちらが本当でしょうか? 4k強だったのでとりあえずこれでよしとしました。 リングギアを取り付けて歯当たり、バックラッシュ測定をします デフは、ジムニーJA11の4.09のファイナルになりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 01:00 たぁーーさん
  • プロペラシャフトブーツ交換

    純正部品で出ないので、ジムニー用を流用にしました。なぜか部品を頼もうとすると、プロペラシャフトASSYで6万円もする部品です。 パックリ行ってます😓 まずは、プロペラシャフトを、外します。 プロペラシャフトを外したら、ブーツをはめて、古いグリスを掃除して、新しいグリスを塗り取り付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月12日 13:27 K-ファクトリーさん
  • ファイナルの変更とLSDの取り付け♪

    トランスミッションをATからMTに載せ換えたためファイナルを変更しますが、ついでにLSDを組み込みます(・ω・) なお、今回は単にMTのファイナルを移植するのではなく、先人の知恵を拝借してジムニーJA11のATフロントデフのファイナルを流用してハイギヤ化させます。 ちなみにLSDは予備として所 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月16日 23:39 †ガンメタ†さん
  • リアデフホーシング交換

    リアドライブシャフトシールからオイル漏れの為一気にリフレッシュすることにしました。 シールとベアリング交換でもよかったんですが、18満のホーシングはさびやらなんやら・・・・( ̄▽ ̄;) 程度のいい中古のものとアッセンブリー交換!!! 写真はこれから取り付けです。 今まで通り4.09のジムニー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月21日 23:29 たぁーーさん
  • プロペラシャフト交換

    先日ミッションシール交換しましたがまだオイルのおもらしがなおってない・・・。 またオイル抜いて~ ってよく見たらシールではなく接合部分から?? そんなところからもれるんかい(# ゚Д゚) ここの ここです・・・・。 これじゃシール取り替えてもダメですね。 画像ありませんがオクでポチッタプロペラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月31日 00:19 たぁーーさん
  • ミッションシール交換

    ミッションシールよりおもらししているの で、重い腰を上げて作業しました。 相変わらずのザックリ整備です(笑) 夜勤あけで眠~~い・・・ ドレンプラグを開けてオイルを抜きます 結構よごれてました( ̄▽ ̄;) プロペラシャフトを外します。 矢印のオイルシールを外します。 マイナスドライバーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月23日 15:09 たぁーーさん
  • 劣化発見(^_^;)

    先日、車のドアにイタズラがありまして… 凹む話なので書きません(笑) 他に何かされちゃったりしてないかなぁ〜と 隅々チェックしてたら… タイロッドエンドのブーツが劣化で破れグリスが外にブニュっとはみ出し潰れてる(^_^;) 何気にほっとくと大変になる箇所なので サッサとブーツとピンを発注。 千 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年12月12日 15:15 うめPさん
  • ドライブシャフトブーツ、タイロッドエンドブーツ、ロアアームジョイントブーツ交換その他

    t宅にてドライブシャフトブーツ、ロアアームジョイントブーツ、タイロッドエンドブーツ、リアブレーキシリンダカップ交換です。 (ケータイがスタミナ切れしてしまったので画像少ないデス。。。) まずはホイール取り外しですが、そこでアクシデント発生! ナットが一本外れない! ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 12:46 motsu253さん
  • リヤデフ整備

    リヤハブ整備のつづきでデフの整備です。 で、イキナリのサイドベアリング取り外しです。 唯一のSSTを駆使していきます。 取り付けは外したインナーを利用します。 ハイ、一番苦労したべベルピニオン! ガッツリ食い込んでいるので延長したステーが曲がってしまいましたが この方法で抜くことができました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 14:10 たいポンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)