スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ取付け⤴︎⤴︎

    ワイトレ装着してみようかと⤴︎⤴︎ まずはタイヤの取り外し。 20mmってまあまあ厚い‼️ 出てます… 完成⤴︎⤴︎ 結構出てます💦💦 MTタイヤ〜のスタッドレスでロードノイズは減りましたね( ̄∀ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 12:54 虎百合さん
  • 175/70-14 5J+45

    ギリギリを狙いたい。。。 多分当たるだろうなーってことで試着 タイヤはブリヂストン レグノ GR-XI角が立たない丸っこいやつ 前ギリ入る 上から見ると微妙にはみ出る写真忘れた 純正ショックだと皿が数ミリ当たる 一応ゴリゴリ言いながら前後できるレベル 多分削ればいけるけどめんどくせぇ 8mmスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 21:31 KAToさん
  • オープンカントリーを引っ張ってみた😁

    皆さんこんにちは😁 先日のホイール塗装作業からタイヤの組み替えです😁 ホイール、タイヤが細く見えますね… これだと中に引っ込んじゃってます😁 なんかダサい… これ写真だとわかりづらいのですが… かなり引っ張りのツライチになってます😁 自己満足ですが、男前になりました😁 もう見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 15:13 たけぴよ001さん
  • エクイップ

    ホイール履き替えしました。 work、エクイップ15インチ5.5j165/50 1cmほどはみ出たのでキャンバーボルト装着しました。 入りすぎぐらいですね(笑) きっちりトーインも調整しました。 後ろは、見方にもよりますがツラツラいっぱい、もしくははみ出てます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 16:39 tinsmith1さん
  • こんなもんでしょう。

    3mm、5mm、8mmと3パターンやってみた結果 5mmに決定です。 3mmは入り気味。 8mmだと、明らかに 「リアだけはみ出してます!」って感じで バランスが悪かった。 フロントとのバランスをみて このくらいですかね。 前回のセッティングでも 同じ出方にならない。 更にoff-2mm相当で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月15日 17:49 waka54さん
  • 苦節二年弱

    下準備の後、ようやく完成。 19インチを見慣れているせいか、実際に付けてみると「あれ?」って一瞬思った 事はナイショ。。 タイヤの厚みってやっぱり大事なのね(笑) でもこのホイール好きです(^^♪ タイヤ屋さんに、「work好きだな」って言われましたが、 workって言うか、KFが好きなんだな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月8日 12:18 waka54さん
  • 理想の為に・・・

    仕上がっていないので公開はまだなのですが、ホイールを替えようと… お気に入りのあれの14インチが手に入りました。 現状オフセット(私、インセットと言った事がありません…) 42通しで フロントちょいハミ、リアバッチリ。 なのでリアのサイズは(幅も)そのままで、フロントを3㎜ぐらい深くして45かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月11日 22:29 waka54さん
  • 画像たくさん

    引いて撮影 左斜め後ろから 右斜め後ろから フロント運転席側 フロント助手席側から 左後ろから 右後ろから 引いて撮影

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月17日 02:21 jimおじさん
  • ど素人なりのリアハブボルト交換

    取り敢えずジャッキアップしてウマに載せます。 まずハブボルト交換の為にドラムのカバー(?)を外します。 勿論、サイドブレーキは解除してます。 M8ボルトの穴が2ヶ所空いてるので、M8ボルトを挿し、締め込んでいけばカバーが外れるはずなのですが… どのくらいの固さで嵌ってるのかな?と、軽い気持ちで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月3日 21:21 フリーランサーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)