スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴンDA17W

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン [ DA17W ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • 出るの?出ないの?

    なんだか 優柔不断なタイトルで申し訳ありましぇん (・ω・) 前回、フェンダーからの引っ込み具合を調べたので 次は卓上計算をしたいと思います ( ̄^ ̄)ゞ 調べるのは、取り付けたいタイヤやホイールが DA17Wエブリイワゴンに付けられるか? 付けた場合、確実に問題があるのかない ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2019年3月29日 02:33 琉聖パパさん
  • シリコーンシーラントでホワイトレター

    「※追記 今現在この方法は茶色く変色しやすい事が判明したため あまりオススメ出来ませんm(_ _)m」 前回1〜2ヶ月後に実験の報告…と言いましたが そこまで様子見なくても結果出たので 今回その内容と1番ベストと思われた方法を投稿します。 ※画像はベストな方法で4本塗り終わった物です まず…前回 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2021年9月4日 00:36 kazumi90ノーツ(休眠 ...さん
  • ホイール用ガラスコーティング剤を使ってみた!

    アルミシェルとホイールの脱脂と鉄粉除去が終わったので いよいよコーティングをしたいと思います! ただ、コーティング剤にもいろいろあるんですよね。。 今回はコーティングした、というよりも しっかり効果を維持させたいので かなり真剣に調べましたよ (笑) しかし、高額なものを求めれば ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2021年7月27日 15:50 琉聖パパさん
  • スイフト純正ホイール装着。

    タイヤが減らないから、なかなかインチアップ出来ないから・・・ って思ったら、大蔵省がタイヤ欲しいのか?って言うから、気が変わらないうちに、お代官様、欲しいですと行ったら、タイヤ代貰えたから アップガレージに、グッドイヤーの新品があるらしいので、見に行ったら、売れて・・・ ブラブラ店を徘徊したら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年8月21日 16:23 よしda17さん
  • プチインナーフェンダー加工('_'?)

    いきなり完成写真ですf(^_^;何のこっちゃ?な画像です。 今さらですが、タイヤの直径が純正より大きくない方は、全く関係のないプチカスタム('_'?)です。 バンパーが新しくなり、インナーフェンダーも純正取付けに戻ってましたので、数年前と同じ手法でインナーフェンダーとタイヤの干渉をかわします。 ト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月19日 15:58 ナオキッドさん
  • トリムリングから異音発生‼︎

    今回はトリムリングからの異音対策&脱落防止の作業になります! リングが新品の状態で装着すると若干緩いと思います。 そのままですと馴染んできた頃に、タイヤに石が挟まったような コツコツ カツカツ 軽い金属音のシャンシャン などの異音が発生します。 裏側の画像になります。 爪がホイールに強く ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年2月14日 07:21 7048☆アゲリイ号さん
  • タイヤホイール交換

    フレーダーマウス クエルボ8 内減りが酷いことに💦 気分転換で今度はk36 送料込¥2600円の格安貫通ナット センターキャップ無しでもいける様に塗装して 結局 センターキャップ無し案は無し ステップリムもイイ感じです👍

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年10月19日 12:37 エ ボさん
  • ど素人なりのリアハブボルト交換

    取り敢えずジャッキアップしてウマに載せます。 まずハブボルト交換の為にドラムのカバー(?)を外します。 勿論、サイドブレーキは解除してます。 M8ボルトの穴が2ヶ所空いてるので、M8ボルトを挿し、締め込んでいけばカバーが外れるはずなのですが… どのくらいの固さで嵌ってるのかな?と、軽い気持ちで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月3日 21:21 フリーランサーさん
  • リフトアップ? 1年(2年)法定点検

    さぁローダウンの時代に終わりを告げ❓いよいよリフトアップ⁉️\(^ω^)/ と言いたいところですがまずはノーマル車高戻しからスタート(^-^) なんだが…実際はRSR K&Cの推奨だと-15mmが最高値なので(>_<) ひとまず最高値まで戻す事に…( i _ i ) 何はともあれゴツゴツボコボコで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年7月17日 22:01 M'sガレージチャンネルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)