スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スティングレーから移植

    ヘッドユニット DEH-970 ナビ      VH09CS スティングレーから外して、DEH970をSTD出力(内蔵アンプ)で鳴らしてましたが‥やはり、NW出力(6ch出力)で鳴らしたい‥😂 P-01純正アンプ(50W×6ch ) ツィーターと、ミッドで4ch       ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 22:07 白猫。さん
  • アンプ交換

    先日購入したサウンドストリームのピカソに交換します 交換前のアンプは年代物のJBLのGTO360でしたが、音はいいのですがゲイン調整ボリュームの接触不良なのか音が出たり出なかったりで不便なので交換することにしました これは時間ある時にバラして部品調達出来たら直すつもりです 夕方4時半位から作業開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 21:24 HighSpeedJunkieさん
  • 64からお下がりのウーファー取り付けました。

    じみーにめんどくさい作業です。 配線引き込みはリモコンとPコンとオーディオケーブルと今後使う予定のACC電源の配線も 作業風景ふ Bピラー外すのに手こずりました😰🐶 バッテリーリアなので取り付けは簡単でした。 内張りも戻し完了です。 監督清々しい ちょっと休憩💤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 12:41 ギガオさん
  • リアスピーカー16cm化となんちゃってデッドニング②

    ①の続き 16cmスピーカーの裏面にクッションテープを貼り付けます。 スピーカー付属のスピーカーケーブルを接続して スピーカーを取り付けました。 スピーカーの外径が大きくなり、 内張りのスピーカー部の出っ張りが干渉すると思ったので、 出っ張りをカッターでカットしました。 これなら問題ないでしょう ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年5月6日 17:54 みゆテックさん
  • リアスピーカー16cm化となんちゃってデッドニング①

    エブリイワゴンのリアスピーカーですが、 純正スピーカーは13cmとなっていて、 社外スピーカーに交換する場合12cmを選択するのが多いみたいです。 これを何とか16cmにしたいと試行錯誤した結果、 イチかバチかでやってみることにしました。 使用したスピーカーバッフルはコチラ 現行ジムニーのフロン ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年5月6日 17:42 みゆテックさん
  • フロントスピーカー交換となんちゃってデッドニング②

    ①の続き スピーカー取り付け穴の後ろに制振シートを貼り付け、 その上に吸音シートを貼り付けます。 ドアの外側をコンコンと叩き、ビビり音が出る所に 制振シートと吸音シートを貼っていきます。 スピーカーバッフルとスピーカー配線を取り付けます。 スピーカー裏にクッションテープを貼り付けます。 スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年5月6日 16:52 みゆテックさん
  • フロントスピーカー交換となんちゃってデッドニング①

    純正スピーカーがあまりにもショボかったので、 こちらのスピーカーに交換し、ついでにデッドニングをやってみました。 まず内張りをサクッと外していきます。 ドアに付いたビニールシートを剥がします。 (この作業が一番キライです・・・) その後、クリップ取り付け穴にトリムダンパーを貼っておきました。 ス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年5月6日 16:33 みゆテックさん
  • スピーカー交換 カロッツェリア  TS-C016A

    昔乗ってた車から外して保管していた物です。 Bluetooth経由で通話しているとたまに音割れするのと音質向上の為に新車時から使っている純正品から交換します。 インナーバッフルを買ってきました。 もう廃盤になっていますが当時は3万くらいで買いました。 デッドニングもしたいですが今回は予算の都合で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 11:16 親ねこさん
  • バックカメラ取付(305,500km)

    元々バックカメラを取り付けていたが、配線が切れていたのでカメラを交換した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 05:22 KITTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)