スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • モニターばらしてみたが輝度調整付いてないやん(泣)

    こっちはオンキーで買った2980 輝度調整、正像鏡像、上下反転スイッチが ついてる優れもの これは画面がくらい。。。 昼間は見えん凸 ので、ばらしてみたけど どこにもスイッチ付いてないわ。。。 しかもトランス? 頭欠けてるし(笑) もとに戻して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月6日 14:22 YOSHI・SHIさん
  • な~んちゃって 分配器を

    熱着チューブでそれらしくしてみた。本来使う方向とは90度ひっくり返っていますが(⌒ー⌒) まぁ、自己満の域ですね。 黒のビニテじゃいかにもやっつけの感があるので、ちょっとは製品ぽいかなと 基板の余分な部分はリューターでカット 初仕事やな、龍太郎 写真、ボカシ入ってるし。グラビアかって。 レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月8日 18:45 YOSHI・SHIさん
  • ALPINE AMP 修理

    アルパインのパワーアンプ3523、とうとう電源が入らなくなってしまいました。テスターで配線をチェック、電圧もちゃんと来てる。ってことは・・・クラックかな? 開腹しないと解らないな。 開けてビツクリ!コンデンサの大量おもらし。過去にこんなの見たことないぞ。 電源平滑用コンデンサでしょうか、容量が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2011年9月23日 23:02 びゅうさん
  • 奥まった純正ステレオの手前出し調整

    先月のオフで フクーさんのご指摘のあった奥まったステレオの位置を手前出し調整するために パネルを開けます♪ 四本のビスを外して調整開始☆ 手前に出すために ステレオについていたカバーみたいなんを 取っ払い~ 小物入れは干渉部分をカット☆☆☆ こんな感じになりました~♪ 指一本半ぐらい手前にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月17日 18:59 SEXY まぁ~san♪さん
  • ヘッドユニットピックアップクリーニング♪

    現在装着されてるPLUTINUM-2000でつが http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2553284/parts.aspx 以前装着されてたDRX9255にもどします http://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月29日 07:06 V吉さん
  • CDレンズクリーニング♪

    一応、気がついた時にクリーニングしてるけど先日のコレ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/1224681/note.aspx で、バラしたついでにこんな感じでクリーニング↓ http://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 12:41 V吉さん
  • ヘッドレストモニターのブースト調整!

    先日、J君。から頂いたヘッドレストモニターに付属していた分配器(ブースト調整ツマミ付き)です! (^-^)b 嫁から、 「ちょっと画像が荒れてる」 とクレームがありましたので、今日はエブコギが大好きな“カーズ”を見ながら調整していきたいと思いまぁ~す! (^-^)/ 夜の作業はこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2010年4月8日 22:32 エブリコーギーさん
  • オーディオノイズ

    DVDプレイヤーに交換後、オルタネータからなのか、 凄くノイズが混じりだしたので、電源やスピーカーラインに ノイズチューブを付ける事にしました。 ノイズの原因として、真ん中の黒いボックスが怪しいのですが…。 チューブが通せる所は、通しました。 この後、黒いボックスは、チューブを巻きつけて、上からテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月31日 00:23 はっさん!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)