スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロント部の制振

    この辺の走行ノイズが出てるであろう場所に先日買った制振材を貼り込みます。 で終了です。 曲げの入って無い、広い面積の鉄板の所に重点的に貼りました。 フェンダーにも貼りましたが、ココは自己満足ですね。(叩いてやったという音を聞く為に・・・) 結局アイドリング域には効果が有るのかな・・・? 走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 11:26 hide 2000さん
  • エーモン工業製 エンジンルーム静音シート施工

    エブリィオーナー共通の悩みである、 "走ってるとシートがほんわか暖かくなってくる" 対策とエンジン音の室内への介入が少しでも軽減すれば...を期待し、エーモン工業製 エンジンルーム静音シートを施工します。 取り付けに必要な工具は、 ・ハサミ ・油性ペン まずは運転席、助手席のシートを跳ね上げ シ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2011年8月23日 10:23 スタッキーさん
  • グローブボックスの裏側の遮音

    少し時間が有ったので、この辺も余りのスポンジで施工。 (少し見た目が悪い・・・) ついでに・・・ ココは一応吸音材代わりに使ってます。 足元から来るロードノイズ低減に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月12日 14:28 hide 2000さん
  • リアスライドドアパネルの遮音

    とうとう最後のスポンジ遮音になります。 スライドドアの部分に・・・ で、いつものスポンジを貼り込みます。 一部、10mm厚のスポンジも貼ってます。 反対側も同じようにスポンジ貼り~(指・・・) これでスポンジ貼りは終了・・・(細かい所は貼るかもね) さすがにここまでやると、静かになりましたよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月7日 15:04 hide 2000さん
  • リアセクションの遮音

    やる気力がある内に荷台部分の遮音をやります。 まあいつものスポンジ貼る訳ですが・・・・ でサクッと内装を取り外します。 で、制振用のアルミテープをこんな感じで貼り付け。 後はガタ止めに薄いスポンジテープを貼ります。 先日夜なべをして貼ったCピラーです。 結構面倒臭い・・・ で元に戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月31日 09:23 hide 2000さん
  • 静音計画マルチモールの取り付け。

    前回やったドアの下部分の共振止めの残り上半分をやります。 良く見ると隙間が結構開いてるのでこれを使用。 まずは前ドア上半分はこんな感じで貼りました。 前2枚で丁度一袋使用。 これはドアの閉まる音が全く変わりました。 後は走行中の圧迫感?が減って良い感じです。 後はスライドドア後部のこの部分に。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年7月30日 20:41 hide 2000さん
  • Aピラーの遮音

    この辺からは自己満足の範囲の気がしますが・・・ Aピラーの遮音です。 いつものスポンジをこんな感じで貼りました。 でも・・・意外とココ効果が大きいですよ。 サスアームの真上でノイズの発生減に近いからかなあ。ついでにガラスで音が反射する分も吸収してるんでしょうかね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年7月29日 21:47 hide 2000さん
  • 内装パネルの共振止め

    少しでも走行時のノイズ・・・(ゴー音)を減らす為にすフロントの内装ドアパネル周辺にエーモンの風切り音防止テープ(トランク用)を貼り付けました。 エーモン推奨位置だと・・・純正パッキンを潰してるだけなので・・・ コマンダーってここの部分にパッキンが入ってるので、貼れる所を探して貼りました。 ピラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月28日 08:03 hide 2000さん
  • 天井部の遮音。

    こんな暑いのに・・・ちょっと後悔してますが、いよいよ天井部の遮音処理をします。 雨の日に雨粒が当たる音が煩くて・・・ ついでに断熱も多少は無いかなっと・・・ でさくっと天井パネル外しました。 これだけ用意しとけば、出来るだろ・・・っとNRスポンジ馬鹿買い。 あっ、天井にはこれは熱的に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2011年7月9日 20:00 hide 2000さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)