スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントタイヤハウスに

    午後から時間ができたので、フロントタイヤハウスをはずして余っていた吸音材を貼りました。 このように100均のアルミテープでぺたぺたです。いろいろ節約できるところはやってみます。作業が終わってガソリンスタンドまで走ってみました。効果は?でした。雨の日にどんな結果がでるかな? 作業のあとはこの子たちの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 19:12 hibijinpapaさん
  • 静音計画実施その①

    先日買ってきた某100均クッションテープをフロントドアのウエザーストリップが当たるボディー側に貼ってみました(^_^)v まあこんな感じです(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 08:25 TERIOさん
  • フロント部の制振

    この辺の走行ノイズが出てるであろう場所に先日買った制振材を貼り込みます。 で終了です。 曲げの入って無い、広い面積の鉄板の所に重点的に貼りました。 フェンダーにも貼りましたが、ココは自己満足ですね。(叩いてやったという音を聞く為に・・・) 結局アイドリング域には効果が有るのかな・・・? 走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 11:26 hide 2000さん
  • リアドアの遮音

    本日は以前買っておいたこれをリアドアに貼ります。 見にくいですが赤い線の所に貼りました。純正のパッキンに重ねないですぐ内側位に貼りました。 少しアップで。 下の方です。材料は少し余ったくらいです。効果はまだよく分かりません。気密性が高くなったのか少し強く閉めないと閉まらなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月6日 22:18 たくマリオさん
  • E/G側、バルクヘッド部、遮音、遮熱対策

    いきなりバラし後・・・・ ここもエブ乗りでは定番の対策ですね。 車内に熱や、AC作動音などの軽減です。 途中が無いですが、デッドニング材のゼトロ等は高いので(笑) 当方は、FRP成型などに使うガラスマットで代用。 ウンチクに、遮熱や遮音とあったので・・・ 純正の遮熱板にガラスマットを貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月10日 23:08 64エブ@PHASSさん
  • フロントドアの遮音

    本日はフロントドアの遮音?をします。高速走行や風の強い日など結構風切り音がうるさいので。 写真うまく撮れていませんが赤い線の辺の隙間が結構あいているのでココを埋めます。 これを使いました。今回の作業でほぼ使い切りました。 貼る前です。 貼った後です。分かりにくくてすいません。 隙間と厚みがぴったり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月4日 22:52 たくマリオさん
  • アンダーカバー遮音 

    そこそこ良い車は対策してあるのでやりました。ボンネットに施工した快音くんが余ってたので、インテークを塞がないようにアンダー全面に貼りました。(写真忘れた) 走ってみると、窓からのノイズが強調されて聞こえるようになったので、下からのロードノイズが減ったような・・・・気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 21:58 もろにさん
  • 前ドア2重パッキン化+3重化?

    前にやってたパッキン化に付け足して2重化してみました。 ここが耳に近く、結構効果高いので埋め尽くしました。 ドアの前側にも・・・これ効いた! 取るとうるさく感じる 少しはみ出しちゃた。 3重化! なんかココ隙間空いてるんだよね・・高速で飛ばすと動いてるし。 物は試しで埋めてみる、少しドアが閉めにく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月4日 22:21 もろにさん
  • デットニング兼静音対策ほぼ完了

    以前から作成していた運転席と助手席の下の熱及びエンジン音対策用のパーツが完成しました。材質はFRPです。 材質はFRPで型を作りその中に防音、断熱材をたっぷりといれアルミテープでフタをしてエンジンルームにかぶせます。 その上に制振シートと遮音シートをのせシートを戻して完了です。感想はかなり静かにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月11日 17:33 spinpower415さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)