スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ステッカーをエンブレム化 Part2

    自分は過去車ではサイド部分のどこかに 純正でエンブレムが付いている車種に乗っていたため…エブリィワゴンの横ってどーも少し寂しいなぁ…と思っていたので アクセントのロゴとしてYouTube BENCOチャンネル様のステッカーをエンブレム化して貼り付けてみました。 まずは2ミリ厚のアクリル板をカットし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月31日 10:28 kazumi90ノーツ(休眠 ...さん
  • カーボングリル 取付たよ。

    それではこのデカいメッキグリルを外します。 グリルの端全面にリャンメンがガッチリと貼りついてます。 エンブレム外しでリャンメンを剥がしてピンを裏からグリグリ挟んだり押したりして引っ張ります。 両側のピンは必ず折れます( *´艸`) 後はリャンメン跡を綺麗に除去(この作業が一番時間掛かった)し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月17日 12:45 とろろ@大阪さん
  • バンパーグリルにメッシュグリルアルミネット取付( ̄^ ̄)ゞ

    奥方に頼み込んで頼み込んで、ネットで買って頂いたメッシュグリルアルミネットψ(`∇´)ψ 「やったるぜ~!」と気合いを入れ バンパー外しに取り掛かり、中々苦戦を・・・ 近所の幼稚園児も三輪車で現れ「おじしゃん!壊れちゃの~!」 やっとの思いで外れたが・・・フォグのコネクター接続が外れヘン・・・( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月17日 11:04 eshikari:SF-5さん
  • メッキグリルの加工… その後

    メッキグリルのカーボン化 その後です。 分厚くレジンを重ねて表面を整えます。 トレカットは非常に切れ味が良くて作業効率が上がります。 下処理完了。 後はウレタンクリアーを吹くだけ。 ガレージ内でキャンプです。 と、言うのは冗談で… ガレージ内でクリアを吹くとエライ事になるので、使わなくなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年7月11日 00:26 とろろ@大阪さん
  • メッシュグリルを取り付けた。

    いきなりの完成ですみません。 昨日、写真がよく撮れていなかったので再投稿っと… ofc製、ABS樹脂のハニカムメッシュグリルを取り付けました。 バリも少なくてなかなかです。 取付けは針金を使用し、上下のグリルはそれぞれ独立して付けています。 少し余裕をと大きめに付けたらフレームに干渉して3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 18:46 pirokitiさん
  • メッシュグリル取り付け

    以前にもLEDフォグとポジション球を交換する時にバンパーを外してましたが、その時にメッシュを用意するのを忘れてしまい、二度手間になりましたが取り付け完了です。 取り付けは裏にあるネジを利用して取り付けました。 後、見えない様にタイラップも使用しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 21:32 Enjoylifeさん
  • ステッカーをエンブレム化

    YouTube out focusべこさんのステッカー…他にもカスタム事に使いたくてSUZURIで購入しといた物ですが このステッカーをエンブレム化しました。 理由はステッカーのままだと貼れないような所に貼り付けたいからです。 やり方は色々あると思いますが 自分はある程度耐熱性あるアクリル板の厚さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年8月28日 22:02 kazumi90ノーツ(休眠 ...さん
  • ボンネットリニューアルしてみた

    今までがこれ ボンネットのもっさりを外した穴をステッカーともーるで隠してました ホムセンでプラ板買って塗装したものを取り付けしました。 若干、色が合わない(;o;) 塗装も失敗したのでキレイじゃないです。 遠目でみたらなんとか…。 近くで見たら汚ない(T-T) 穴をはきっちり隠れたので、しばら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月21日 11:05 ぽっぷりんくさん
  • アルミメッシュグリル(虫・石避け)

    アルミハニカムメッシュネットを裏から、既存のネジと結束バンド(ブラック)で固定。はみ出たネットは、ハサミでカット。 装着後のアップ。 違うアップ画像。 これで、ラジエーターやインタークーラーに虫や石などが当たりにくくなる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 15:14 特車2課さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)