スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エブリイワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • REIZ ライツヘッドライトユニット 流星バージョン 純正ハロゲンバルブ仕様をHID化

    REIZ ライツヘッドライトユニット 流星バージョン 純正ハロゲンバルブ仕様ですが、元々買った時に前オーナーさんがロービームはLED化させてたんですが。 なんとも夜道が暗く感じて🌑 いっその事、少し世代を戻ってHID化に。 入っていたLEDとこれから付けるHIDのバーナー。 H7がLOでH1がH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 20:21 原田 舞さん
  • 今さらながら・・・

    ひっさびさに バンパー外しました(笑) すぐ外せるように(?)クリップ付いとりません(笑) ナンバー含め 5つビス外したら バンパー外れる仕様(笑) まぁ バラバラ言うたって バンパーとライト外しただけですが(^^;; やっと涼しくなってきたので 今さらですが 作業しました(≧ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月3日 16:34 とめっちさん
  • フォグランプのHID化♪

    フォグランプをHID化します(・ω・) ヤフオクで安いやつです。 どーせヤフオク最安値の中国製なのでいつ故障してもいいように、予備も含め2セット購入(゚ω゚)それでも安いけどネ 平成20年式で3型なので、フォグランプの球はH9です。 35Wの6000Kを選択。 リビングでカラ焼き30分。 リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月25日 22:57 †ガンメタ†さん
  • 遅ればせながら

    遅ればせながら HIDを導入しますた(^^; ヘッドライトではなく フォグを先に(笑) オートサロンで 買うつもりはなかったのですが 付き合いと プレスにて入場させてもらったので購入し まだ雪の残るなか 取り付けしますた(笑) 強い北風のため そそくさと作業してたため 途中画像なく から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月21日 21:52 とめっちさん
  • HIDに交換

    ヘッドライトが暗かったのでHIDにしてみました♪ 35W 8000kです。 光が散ってるので下がり気味に光軸を調整したのですが時々パッシングされます(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月15日 00:33 パンダ1号さん
  • FOG HID化

    フォグをHID化しました。 6000K 他の車から外したものを取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月12日 01:48 B氏さん
  • H8 6000k

    まずバラストが余ってたのでコイツを購入! 装着!… アレ?!一個壊れる(-o-;) で… ひなパパさんからバラスト譲っていただきました☆ なんと! 点灯チェックまでしていだいてo(^-^)o 途中経過ありませんが装着完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年5月30日 21:33 MATSU☆さん
  • ヤフオク 中国製だと思うHID H8 3000K

    やはりスペース的にバラストをどこに設置するか悩んでしまいましたあせあせ(飛び散る汗) 薄型バラストで良かったと思いますグッド(上向き矢印) 色も左右で違いは分からないと思いますが、まずは初期不良が出ないことを願っておきます(>人<) 焼 点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月17日 17:10 とおる。さん
  • フォグ HID化っす^^

    過去の取り付けです^^b ヤホー!で安かったので、嫁におねだりしたら買ってくれました♪ でも、安いなりにバルブの形状が間違って来ました。送り返すのがめんどかったので、加工して取り付けました。今でも問題なく使用出来てます。 6000ケルビンで、車検対応です!写真だと青緑ぽいけど、実際は白ですなぁ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月1日 21:42 正太っちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)