スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 自作テールランプNo.7

    前回、ワンポイントで制作したモンスターロゴ照明。 結果、残念な感じにㅠ_ㅠ。 面倒くさいので、そのままでいこうと思いましたが、後々後悔するならと、修正しました。 失敗の原因は、テープLEDを即面に貼った事と、LED色が青色な事と、レンズにスモークを貼ってる事。 スモークは剥がしたくないので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年1月22日 23:15 OKADA家さん
  • 自作テールランプNo.1

    昨年末にワンオフテールランプ用にGETした純正テールランプ。 年始も落ち着いてきたので、自作テールランプ作業開始です! まずは【から割】! 超音波カッターなど無いので、アクリルカッターとホットナイフを使用しました。 先輩方は何処を切ってるのですか? レンズとユニット?の接着面? 下手してレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年1月12日 01:57 OKADA家さん
  • ハイマウントストップランプ改良

    以前より、社外品のハイマウントストップランプを 取り付けてました。 コチラの商品、 ブレーキを踏むと赤色 バックに入れると白色 バックに入れて、ブレーキを踏むとピンク色!! 優先回路やリレーを入れないと、赤・白同時点灯みたい。 もう少し光量上げれるかな? って事で、カラ割りして内部を確認。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 15:01 OKADA家さん
  • 自作テールランプNo.3

    アクリル板は何とか思惑通り。 光らせるとどうなるかな? そうこうしてると、ワンオフテールランプ用の部品達が続々と配送されてきました!! (*´罒`*) 連日の荷物受け取りで、嫁が・・・・・・(;´Д`) 本題です。(笑) まずは、ストップランプの制作。 ローコスト基盤を切り出しました。 はじめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年1月15日 01:31 OKADA家さん
  • ヘッドライトをプロ目。

    だいぶ前にオクでポチッたプロジェクター。 妄想して…。 今回はこのLS6003連レプリカを加工して、ウインカー部とポジション部に使いました。 ジグソーとグラインダーで、線のところぐらいを切り取り、現物合わせで取り付けました。 カバーの後から装着。 LEDテープを取り付け。 ウインカーポジションキッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年10月25日 17:23 hibijinpapaさん
  • 自作テールランプNo.5

    基盤が切り出せたので、メッキシートを貼りました。 LEDの配列はこんな感じ。 これも裏面の配線&半田は見せれるレベルでは無いので画像無しです。(笑) (画像上の黒い箱は、抵抗と捨て球入れた物です。) ウインカーの球数が少ないから、暗いかな? リフレクター入れるんでこの間隔じゃないとダメなんで・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年1月19日 01:55 OKADA家さん
  • なんとか形に

    またアクリルを追加したいのでカラ割りしました。 間に3枚 階段状に入れて ウィンカーもアクリルで長細く ウィンカー点灯確認^ ^ 裏側のイクラリングを点灯確認… すると… アクリル取り付けたシリコンが汚い… ボロを隠すには… 間に白のアクリルでごまかして 飽きたのでレンズを入れました。 こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月12日 07:01 kohaku466さん
  • ハイマウントに黒フィルムを貼ってみた

    ほぼ1年前の作業をUPさせてもらいます。 完全なるモノクロエブリィにむけて、真っ赤な純正ハイマウントストップランプを黒くしました♪ 過去のブログを見てもらうとわかりますが、ここを黒くするために色々な方法を試してきました。 今回は、カーウィンドーフィルムを貼る作戦です。 ハイマウントを車体から取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月13日 16:00 すぱーく。さん
  • から割りしてもらったヘッドライトは……

    先日、ひなパパさんとたつやさんにやっていただいたライトを加工です! これ!が付けたいためにお二人さんに頑張っていただいたので、ここからは僕が頑張ります。 せこせこと加工しながら完成です。 早く車に付けたいために適当にちゃちゃっとやっつけてしまったので近くから見られると汚いです……汗 ライト外して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年7月16日 16:29 あいあつぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)