スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 軽トラのキャリー用のメッキワイパー流用装着成功

    愛車のワイパーブレードが錆が発生したのでタッチアップの黒で塗ってたのとワイパーアーム自体は錆て無かった為、まだまだ使えると思いましたが… ネットで調べたら軽トラのキャリー用のメッキワイパーをエブリイに流用移植されている方に触発されてドレスアップ目的でメッキワイパーを流用移植する事にしました。 軽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月21日 19:56 アライグマのアライさん
  • 簡易ワイパーレス

    付いてても性能が悪すぎて使うことのないリアワイパー。 特に、撥水コートを行っている場合は不要なワイパーくん。 ってなわけで、リアワイパーレスにしました。 もとの状態 洗車時に、邪魔してくるんですよねぇコレ パカ!っとカバーを外して ナットは10mm ワイパーブレードを起こして、時計の長針と単身 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 16:47 hiron5150さん
  • ワイパーのツヤだし

    水垢と日光で、白っぽく かつ ウロコ模様が出てきた リアワイパーブレード。 カッコ悪いのでぇ、、、、、、、、。 黒く艶を出しました。 一度、ブレードをとります。取り方は、ワイパーレスにしてる方達を参考にしました。 使ったもの ①中性洗剤で洗います ②水性のタイヤワックスで黒くします ③5分くら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月20日 17:14 hiron5150さん
  • 間欠ワイパースイッチ交換

    レガシィに付いていてエブリィに無いもの。 それは色々ありますがやはりコレは欲しかったので取り付けました。 間欠ワイパーユニットASSYです。 作業工程は先駆者様がされてますので割愛します。 コラムカバー周りを剥がせたらあとはスムーズでした。 時間調整がかなり細いです。(レガシィは4段階?こちらは5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月27日 08:24 射命丸@もみ単_「足柄さん( ...さん
  • 間欠時間調整式ワイパースイッチに交換

     いきなりですが、交換後の写真。 間欠時間調整期式ワイパーレバーへ交換しました。 所要時間は10~15分ほどと簡単です。  まずはハンドル奥のカバーを外す必要があるので、止めてあるねじ3本をはずす必要があります。 うち、2本はハンドルを切ると見えるねじです。左右に各1本づつあります。  3本目はハ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月14日 08:50 black-birdさん
  • リアワイパーレス化

    リアワイパーとモーターを外します。 車体と同カラーのアルミ製の蓋みたいなもので塞ぎます。内側からコーキングして完成です。 スッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 12:23 mitsuhide'さん
  • ウォッシャータンク清掃

    LLC交換後、ショップの方から 「ウォッシャータンクに藻が生えてるよ(;´Д`)」 と指摘されたので、急遽清掃。。。 ※画像は清掃後 慌ててて、青々(?)と茂ってる写真は撮り忘れたのでスポンジに付いてる残滓で察してください(;´Д`) ブラシやスポンジで擦っても拉致があかないというか、見えない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月14日 23:15 天 照さん
  • リヤワイパー縦化

    リヤワイパーを寒冷地仕様にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 18:51 はる-SSさん
  • ふそうトラック用ウォッシャーノズル取付け

    俗にいうキャンターノズルを取り付けました。 お手軽結束バンド留めなので穴あけ無しです。クリアランスを稼ぐためスノーワイパーにしています。 ウォッシャーチューブが気になりますが、そのうち馴れるでしょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月16日 12:56 はる-SSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)