スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレス(ワイパー撤去編)

    今更ですが、納車後半年以上経過してみて、一度も使うことが無く、今後も使いそうにないリアワイパーを撤去しました。 ワイパー自体は、付け根の樹脂キャップを外し、ナットを外せば抜き取ることができます。 念のため、周辺を養生しました。 リアゲート(車内)の内張(ペラペラの板)を外します。13個のプッシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年5月7日 15:35 ビリビリさん
  • アイシス ANM10Wの ワイパースイッチに交換

    ハンドルを左に90度切ります。 コラムアッパーカバーのビス(左側)を外します。 ハンドルを右に切り同様に外します。 コラムカバ―アッパーを上にずらしてから コネクターを外します。 ハンドルを左に切って赤○のロックをドライバー等で押しながら左側にスイッチごと 抜きます。 ノーマルワイパーです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月11日 10:22 中年のZ31さん
  • 時間調整付きワイパースイッチに交換

    オクでポチッたワイパースイッチ。 カバーのビスは、このビスを外します。 下のカバーを外します。 上のカバーのビスを左右外します。 コネクターを外します。 ⭕を、ドライバーで押して、引っ張ると抜けます。 スイッチの付けねは、同じです。 交換完了~(^_^)最初から付いていても、良い装備ですね。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月21日 18:00 よっしゃん39さん
  • リヤワイパーホールメクラ交換 ウォッシャーノズル取外

    以前に、リヤワイパーを取り外しした際、市販のグロメットでメクラをしたんだけど、劣化して反ってきたので交換しました。 左側がジムニー用のメクラ。 右側が今まで使用してた、市販のメクラ。 同じものの裏側。 同じものを側面から見た図。 右側の市販のメクラがおもいっきり反っているのが分かると思います。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年2月10日 20:02 桜介@R32・62Wさん
  • ワイパーリンクアーム交換

    ワイパーが動作のたびにガコンガコン言うようになり、拭き取り範囲も安定しなくなりました。 調べるとワイパーリンクアームのジョイント部分の樹脂パーツ破損と判明したので、すぐに部品を注文。 リンクアーム自体が分解不可能な構造なので、一式交換となりました。 そして本日、注文していたワイパーリンクアー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月22日 17:05 2X4Bさん
  • リヤワイパー撤去っ1

    カバーを開きナットを外します 内張を外す クリップは14ヶ所 内張を外したら、3ヶ所のボルトを外し ワイーパーユニットを外します コネクタはアセテートテープで適当に 配線と止めておきます 外からワイパーユニットのゴムを外します 汚れを落とします パーツクリーナーを使用しました 補修の跡、、 最初 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月4日 21:21 16~さん
  • 間欠ワイパースイッチ交換

    SUZUKI (スズキ) 純正部品 スイッチアッシ 品番37310-50M20 間欠の時間調整部分のぶんだけ長いかも ハンドル高さ調整のレバーを下げてプラスネジ ハンドルを左に九十度切ってプラスネジ ハンドルを右に九十度切ってプラスネジ カバーを外しカプラーを抜く 赤丸の部分をマイナスドライバーで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月13日 21:32 1950wbさん
  • トヨタ純正ワイパースイッチ交換取付②

    スイッチの黒い突起部分をマイナスドライバーで押して、左に引き抜きます。 透明な裏の蓋がスズキ純正より少し大きくて、ちょっと心配になりましたが、無事にポン付け出来ました。 完成!きちんと動きました。おすすめです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月25日 12:38 はじめ@愛知さん
  • リヤワイパーレス化

    今回は、リヤワイパーレス化を行います。 見た目はカバーを用意したので、これで対応します。 リヤハッチの内張り外し。 樹脂ピンを外すだけなので簡単ですね。 ちなみにハッチベルト付けているので、完全に取り外さずに作業しました。 リヤワイパー用コネクタ取り外し。 意外に固い。 ボルト3本外して、リヤワ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月20日 21:04 Rozaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)