スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフト交換に向けて⑥組み立て&加工

    o/d offスイッチをゼストの頭にしないといけないので、そこら辺の加工をします。 まずは、エブリのスイッチを取り外します。 スイッチの際に精密ドライバーを突っ込むとスイッチが浮いてくるので、配線もろとも引き出します。 スイッチが外れれば、スルスルッと配線も抜けてきます。 これを、途中で切って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年10月7日 13:01 けんだま((*´∀`)ノシさん
  • シフト交換に向けて⑤芯棒の切削加工

    シャフトをカットしたので、 芯棒の形状加工に入りました。 ゼストの芯棒と同じような長さ・形に合わせこみます。 ルーターを使用して、ひたすら削りました。 芯棒自体は樹脂なのでさほど大変ではありませんが、ストロークする摺動部のため粘り気があり加工は少々厄介です。 それっぽい形になった所で、先端 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年10月5日 12:56 けんだま((*´∀`)ノシさん
  • シフト交換に向けて④穴あけ

    練習が終わったので本番です。 まず、1穴残しておいた箇所を4.7mmに拡張しました。 ※重要※ 芯棒を守るために 芯棒との間にステンの薄い板を2枚入れてあります。 ドリルであけ終わる反動で一緒に芯棒も逝く可能性があるためです。 ステンの薄板に当てれば芯棒は傷にはなりませんね。 ステンの薄板は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月25日 06:59 けんだま((*´∀`)ノシさん
  • シフト交換に向けて③鉄の加工

    もう・・・後戻りはできません∑( ̄Д ̄;) エブリイの交換用シフトを加工しました。 まずは、点線に合わせて、、芯棒を傷付けないように、、慎重にカットします。 点線は、ゼストのノブに合わせた位置です。 芯棒もカットしたらそこで終わり。チーン( ºωº ) 会社に置いてあったグラインダーを使用し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年9月24日 05:46 けんだま((*´∀`)ノシさん
  • LEDに打ち替え@スライドドアスイッチ DA64W

    打ち替え後 この前よりは2回めなので綺麗 詳しくは関連URLへ スイッチかぶせる前に 点灯確認 OK パッチン、パッチン 全工程10分以内 で、問題が。。。 車の運転席でバラしかけた時 クライアントさんがハイエースとこの車と 比較してどうなん?とか聞いてきて 喋ってるうちに中のバネ無くしたやん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月21日 15:37 YOSHI・SHIさん
  • DA64W フォグスイッチの透過照明 バルブ打ち替え

    このバルブが切れた。俺もキレた凸 ネット検索したおすもヒットせず 三菱によく似たのがあったけどね。 スズキはアッセン以外無理 あほくさ なのでプラモと一緒 麦球交換と一緒 ソケットから縫い針で 足を伸ばして抜く 手持ちのT3SMDも同様に ソケットからSMDだけ抜く 事前に点灯テストして プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月20日 14:42 YOSHI・SHIさん
  • シフト交換に向けて②エブリィDA64W 分解

    まずは、買っておいたシフトユニットの コネクタ周りがある根本を分解ι(`ロ´)ノ ここのコネクタの、赤い皮膜に入った2本のコードを抜き出します。 黄色いコネクタに刺さってますが、反対側から精密ドライバー等で押せば抜き取ることができますね。 まぁ、最悪チョッキンしても問題はないかと。。 そした ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年9月3日 13:02 けんだま((*´∀`)ノシさん
  • ODをキーレスでオン・オフ DA64

    このワイヤレスリモコンで ODをオン・オフしてたんだけど 接点が焼けたみたいで カチカチいうけど導通なし システムから外した、シードスタイルキーレスを使用することに。 赤線はバッ直ACC3 黒アース 2本目COMはOD線 3本目NO 線はアース 1本目のNC 線は使用しません たったこれだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月5日 06:58 YOSHI・SHIさん
  • シフトブーツ 加工取り付け

    まずは、コンソールを外してきました! 純正のゴム製ジャバラブーツを留める為の出っ張り。。。 ジャマ。。。 なので、超音波カッターでサクっと切り取りwww で、裏からブーツを取り付け。 ピンバイスで穴を開けて、細いステンワイヤーで固定しています。 ブーツは、オクで買った汎用のモノ。 生地はバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 18:59 zi-koさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)