スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 車内に雨どい

    後部座席に冷気を送るために、運転席窓側を生け贄に差し出すことにしました。 フィンを、勢い良く引き抜くと、カンカラカン!フィンの向きを変えるときにカチカチ言ってたであろう部品がダクトに落ちて行ってしまいました。 まあ、どうしようもないのでパス。 60サイズの雨どい部品の直径が、良い感じで ズボッと差 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月30日 22:10 フジタマさん
  • エアコンが冷えない・分析編

    車検に嫁と娘を連れていったら、まだ暑い中エアコンが冷えないという地獄を見せてしまった。 これはどげんかせんといけん。 ということで、スズキのディーラーで愛車無料点検をしてもらった。エアコンガスは入ってるけれど少ないから入れ替えたら効くかも、あとファンベルトが鳴いてるからとガス入れ替えとベルト交換を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月24日 06:32 ぐりぽんさん
  • MH34Sエアコンルーバー

    交換しました😊 エブリイ純正を外すとき、例に漏れずツメ折れました(笑) どーせ使い道ないから良いんですけど… 外すときのコツとしては、写真の細い矢印あたりから内張りはがしなんかで外したほうが良さそうです。 細い矢印のあたりは細いツメで、太い矢印の部分は太いツメなので小さいツメのほうから外したほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 17:20 180萬さん
  • エアコンパネルLED打ち替え\(^o^)/

    エブリィの方もエアコンパネルのLEDを打ち替えしました)^o^( まず、オーディオパネルとエアコンパネル下の意味不明小物入れとシフトパネルを引っ張って外します。 エアコンパネル上部にプラスネジ2本有るので外して、ひっぱるとエアコンパネルが外れますのでホースとカプラを外します。 エアコンパネルにプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年2月21日 20:53 daたけ64wさん
  • WAKO’S パワーエアコンレボリューション

    ジェームスでブレーキフルード交換をした時に、ついでに施工してもらいました。 巷で噂の、パワーエアコンレボリューションです。 効果は、帰り道エアコン使わなかったので分かりません。 ですが、期待してます。 施工距離。 3896円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月3日 07:09 髙山さん
  • エンジン停止時冷房システムの緊縛と設置完了

    前愛車のプジョー206CCにトランクキャリアを付けてレトロトランクを載せてドライブに行った事もプジョー206CC所有の最初の頃にしてました。 その時にレトロトランクを緊縛してた自転車用の太いゴム紐が今回の整備手帳の主役で、トランクキャリア撤去後に一部はエブリィワゴンの天井棚のアルティメットコンテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月21日 12:40 アライグマのアライさん
  • カンゲキくんの内気循環&外気循環隔離とダクト2本化

    スポットクーラーカンゲキくんの冷却効率向上と外気導入ダクト装着の為のダクト2本化の為の改良の様子です。 内気吸入口と内気用エバポレーターの隙間をプラダンで塞いで内気循環と外気循環を完全に隔離する事を最優先しました。 内気吸入口と外気導入ダクト取り付け部以外の全ての穴をプラダンで塞ぐ事により、外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月11日 20:46 アライグマのアライさん
  • エアコンルーバー交換

    ドリンクホルダーと共に、ルーバーのフラップが・・・ オクやフリマを見ると なかなか良い価格で、送料を加味すると・・・ んで、部品商に発注です。 安いしゃん!! サクッと交換して出来上がりです。 因みに、ドリンクホルダーをひっかける部分の調整は殺してます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月11日 14:52 本業さん
  • ダイソーチューン

    夏に向けて、みなさんされてるエアコンパイプのカバーを・・・。 めっちゃ久しぶりにバンパーはずしました(笑) あとはバッテリーをカオスに・・・。 ラジエターにクーラントブースターも・・・。 効果のほどはわかりません(爆)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年5月31日 20:36 JP-LOOKさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)